mixiユーザー(id:1448337)

2014年01月11日23:00

5 view

一週間分たまってると大変だが、今秋放送されたのはチェック予定の7割程度で、今週はまだ少ないはず…。

3連休…ってことで、真ん中の明日はいつものアレに出かけましょうか…。
次はおそらく3月まで…。

さてさて、実家に帰って、火曜日録画分までアニメを見ました。
新番組感想が大量にたまってますので、どんどん消化していきましょう。

※新番組感想

・みんな集まれ!ファルコム学園
実質2分アニメ。
タイトル通り、日本ファルコムのキャラをパロディにしたギャグアニメ。
……にしては、ラストで流れたのは某N社のゲームの曲のような…。
実はファルコムのゲームってプレイしたことがないので、キャラについてもあるあるネタについても知りませんが、バックにゲームがついているからか2分アニメにはもったいない超豪華キャストがわんさか出てきました。
ちょうど2分がいいくらいのテンポがいいアニメでしたね。


・そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
さてさて満を持してのアニメですが……いや、これある大学生の日常を描いただけのアニメのような。
なんというか、山も盛り上がりもない、淡々と進むアニメという感じ。
まぁ私、こういうまったり系は嫌いじゃないですけどね。
日常系で行くなら、ちょっとしたサービスシーンはいらない気がしますね…それほど過激なのはないとはいえ…。

それにしても、モデルに自宅の居酒屋にバンドに…そんな忙しい大学生はさすがにいないような(笑)。
このすーぱーそに子も超ヒロイン戦記に出てくるんですよね。そして声優はすーぱーそに子さん(笑)。
わりと豪華キャストによるアニメでもあります。


・ノブナガン
予想外に面白かった番組。
ストーリーとか設定とかはそこそこなんですが(むしろ私の好みではないジャンル)、なんといっても主人公のキャラが立ちすぎてて…彼女のキャラがおもしろすぎる。
まぁなんというかフワフワしてて危なっかしい女の子というか…。
よく「お花が咲いている」という子がいますが……彼女は本当に咲いている(笑)。
そして、趣味がまたすごい変わっている。その趣味に関する解説も半端ないアニメである。
まぁ自分でクラスで浮いているとかいってますが、そんな感じの女の子がラストで…というアニメです。

あと、某バラエティみたいに、特に重要でない補足事項が、矢印みたいに入る…というのも新鮮で面白かったかな。
たしか、この主人公デビュー作だったかな?。

CMは「高宮なすのです」「豊田美咲です」に続いて鳴海さんの役名+ですで始まります。
今作では脇役なんですが「マリア・ウィリアムズです」といってからCMを。
…あれ、今季はこの後見る予定のpupaでもマリアというキャラでCMをやっていたりしますね。
これはどうなってるか楽しみにしてよう(笑)。


・バディ・コンプレックス
…まぁ…ロボットアニメという感じのアニメ。
OPがヴァルヴレイヴっぽいなぁと思ったが…まぁ仕方がないですけどね(笑)。
さすがサンライズの本格ロボットアニメということで世界観は第1話ではっきり伝わるという感じですかね。
しかしヒロインが第1話でまさかの…という感じですね。
まぁ実際のストーリーが展開するのは次回以降なのですが、第1話はごく普通のロボットアニメという感じですね。


・咲-Saki-全国編
まぁ原作ファンなら理解できているでしょうが、本作は第1期の続編であり、阿知賀編の続きではありません。
その辺の、時系列の混乱を解消するためもあってか、阿知賀編であったエピソードも咲目線で描かれたりはしますが、基本的には阿知賀編は本編の裏(文字通りトーナメントの裏)になります。
ちょっとややこしいの注意して見ないといけませんね。
…たぶん阿知賀編に追いつくところまで行きませんでしょうが。
で第1話は、これからあたるライバルたちのちょっとしたエピソードと、この話が合宿のあと=第1期の続きであることが感じられるエピソード、で2話以降への導入篇という感じか。
まぁ誰が主人公かわからない感じだが、第1期からは時間がたってますし(終了後4年半くらい)、初めての方でもなんとなくわかるつくりになってましたね。
原作もアニメも見てきたわけで面白いのは間違いないので、安定の作品です。

今作はEDが対戦相手の曲になるのね…。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031