mixiユーザー(id:2129235)

2014年01月10日06:38

1 view

河野談話経緯

 1日産経。関係者の証言によると、河野談話は日本政府が原案段階から韓国側に提示し、指摘に従って修正するなど、事実上日韓合作だったことが分かった。

→ 当時の石原・内閣官房副長官がずっと以前からそう証言済み。つまり、この1面トップネタには新しい内容はまったく無い。産経はよほど元旦版1面のネタに困ったと思われる。情けない。

 そもそも、外交文書のほとんどは(宣戦布告文書など、一部の例外を除き)相手国に事前に提示し、調整するものらしいし。




 8日産経。河野談話と同時に発表された政府の「慰安婦に冠する調査結果報告(公式事実認定)」も、韓国側の修正要求を大幅に採り入れていたことが分かった。譲歩や配慮が裏目に。

→ これも、前段は既知。産経、情けない。

 ただ、後段はまったくその通りで、譲歩するべきではなかった。これは当時の宮澤改造内閣(自民党政権)の外交音痴っぷりが情けない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する