mixiユーザー(id:2129235)

2013年12月31日07:52

17 view

経済見通しと来年度予算案

 22日各紙。政府は来年度経済見通しを閣議了解した。

 名目GDPは5年連続成長し、7年ぶりに500兆円台に回復すると予測。実質成長率は1.4%。なお今年度は2.6%との見通し。駆け込み需要とその反動で、来年度の方が下がると予測。

 物価上昇率は3.2%(消費増税分を引いた実質では1.2%)とし、GDPの名実逆転は17年ぶりに解消の見通し。

→ で、それに伴う増収分を歳出増に回してしまう自公政権。「成長で財政再建を」というのは、半分嘘だよね。成長したらしたでその分また使ってしまう自公政治。




 24日各紙夕刊。政府は月例経済報告を発表。4年2月ぶりに「デフレ」との表現を削除するも、「デフレ脱却宣言」は見送り。「緩やかに回復しつつある」の表現を4月連続で維持。





 24日各紙夕刊。来年度予算案が閣議決定。当初予算としては過去最大の95兆8823億円。

 歳入。税収は16%増(50兆円)を見込み、新規国債発行は3.7%減(41.25兆円)とする。ただし国債発行予定総額(借換分も含む、という意味)は過去最大の181.5兆円。

 歳出。公共事業12.9%増、防衛費2.8%増、社会保障費4.8%増、国債費4.6%増、地方交付税1.5%減。

→ 公共事業費は2年連続の大幅増。補正も入れるともっと増。復興や五輪で、建設費が急騰かつ熟練建設作業員が不足している今、公共事業をやっても効率が悪いだけなのに。

 税収が増えると見込んで、さっそく公共事業に回す自民・公明。税収が増えたらその分、国債発行を(もっと)減らすべき。アホ。




 25日産経。最近の各年度の予算比較表。金額の単位は兆円。
      年度 2009 2010 2011 2012 2013 2014
予算編成した首相 麻生 鳩山  菅  野田 安倍 安倍
一般会計予算総額 88.5 92.2 92.4 90.3 92.6 95.8
  税収(見込) 46.1 37.3 40.9 42.3 43.0 50.0
 国債発行額   33.2 44.3 44.2 44.2 42.8 41.2
                     +2.6(つなぎ国債)

→ 安倍ちゃんが、増えた税収を国債発行圧縮に充分生かしていないことが良く分かる。




 週刊東洋経済12/28-1/4号。'97年の消費増税後、特別減税と所得税定率減税、法人減税を行ったことにより、年10兆円の税収が失われた。

→ この減税効果をケロリンと忘れて「消費増税すると税収が減るのだっ!」と言い出す人が多くて、ネットで絡まれてかつて困りました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する