mixiユーザー(id:1448337)

2013年12月07日23:16

3 view

1月アニメの現在の期待度順

えーと、「マンガ家さんとアシスタントさんと」アニメ化決定……って、これもう完結したマンガじゃないか!?。
たまにあるよね、こういうの。

「桜Trick」のMBS放送時間が、月曜深夜27:25、アウトブレイク・カンパニーの時間に決定。
なるほど、TBSアニメを月曜深夜に固めてきましたか。久々にTBSアニメ2つ受け入れてますからね(実は関西ではTBSアニメをMBSで1つ、もう1つを京都と神戸の放送局に飛ばすことがたまにある)。

これで、MBS月曜深夜は3本録画予定に…月曜減らないなぁ。
木曜と土曜は減りそうだ。


あと、「咲-Saki- 全国編」の各局放送時間がようやく決定。
毎日新キャラのキャストが公開されて、キャストが20人くらいに…(笑)。
テレビ大阪では火曜26:10です。…毎回、咲の放送時間は違う曜日になるのね。
この枠ってサンテレビで放送のアニメとかぶりやすいが、大丈夫かね…最近はBSで放送されるから、録画してないけど。


さて1月開始のアニメで、私が気になるアニメの放送前の期待度を今のうちに紹介しておきますか。
放送後、はたしてどう変わるかな。
例年1月はイマイチなのが多いんだが、今期は別ですね…。
かなり新番組を絞っているはずなのに、こんなにあるのか…毎回思うが昨今の深夜アニメ数は溢れすぎだろう…。


(1)咲-Saki- 全国編
(2)生徒会役員共*
(3)中二病でも恋がしたい!戀
(4)最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

中二病以外は原作ファン、中二病は第1期を見ていたので、まぁ確実にはまる予定のアニメ。
本当は生徒会役員共を押したい気持ちもあるが、下ネタが広すぎる……ちなみに、アウトブレイク・カンパニーのヒロインがお勧めしているアニメの元ネタ(笑)。
いもちょも話自体は好きなんだが、話がエロ過ぎる…松沢さんの漫画ってこんなんだっけ?と最初は衝撃受けましたね。

(5)未確認で進行形
(となりの関くん)
(ロボットガールズZ)
(6)ディーふらぐ!
(7)ニセコイ
(8)のうりん
(9)銀の匙 Silver Spoon 第2期
(10)マケン姫っ!通

この辺まではアニメ化決定前から気になっていた作品群ですね。
となりの関くんとロボットガールズZはネットとかテレ東のみの可能性が高いので( )です…結局見ない可能性が高いので。
9位までの6作品中ロボットガールズZをのぞく作品はコミック版を購入…したものの読めていない作品。
ディーふらぐ!のみ原作はラノベ。
銀の匙は第1期を見た結果この位置で、これでも第1期見て上がったという感じ。
マケン姫っ!は原作も読んでるんだが…まぁめっちゃハマっているわけでないのでこの位置です。
農業とか魔法使いとか…今期はテーマがかぶるアニメが多いなぁ…。

(11)魔法戦争
(12)いなり、こんこん、恋いろは。
(13)お姉ちゃんが来た
(14)そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION
(15)Wake Up, Girls!
(16)桜Trick

ここあたりから直感で順番決まってますね(笑)。
この辺りは、印象からして、まぁわたし好みだろう…と予想している作品です。
まぁこの辺は外しなしかなぁと思っていますが、結果はいかに。

(17)ウィッチクラフトワークス
(18)ノラガミ
(19)GO!GO!575(ゴー!ゴー!ご〜しちご〜)
(20)ストレンジ・プラス
(21)みんな集まれ!ファルコム学園
(22)ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル〜

「GO!GO!575」はショートアニメ…ってことで、もしかしたら関西では見られないかも…と思ってますが、まだ放送局不明だしな…。
まぁこのあたりまでは、結構期待しているアニメです。
本来ならもっと上にいそうな作品だが、今期は期待が高いアニメが多いなぁ。
……期待外れにならなければいいが。

(23)バディ・コンプレックス
(24)ノブナガン
(25)とある飛空士への恋歌
(26)Z/X-ゼクス-

この辺りは、第1話をみてみないと…という感じ。
「バディ・コンプレックス」や「とある飛空士の恋歌」は期待はしているがジャンル的にはそこまで好みじゃない……というわけでこのあたり。
といっても最近ロボットアニメはハマってるのも多いけど。

(27)世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
(28)pupa

この2作品は、気になっているが不安要素があるのでこの位置に。
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜はキルラキル同様CMを見た結果、気になる作品に。
これはストーリーがおもしろそうな作品。
一方、pupaは絵が好みだが、ストーリーが……なんとなくAnotherのときみたいな感じになりそう。

ほとんどは第1話見てみないとわからないので、見た後どうなるか…。
特に今期みたいに期待が高いと、あれ?思ったより…って場合が多いんだが、どうなるだろう。


※オマケ日記企画
実はソロバージョンの方が有名なんじゃ…と思うこのユニット。

*声優ユニット紹介
No.156.ユピテルの姉妹

代表曲:
・キズナノユクエ(神のみぞ知るセカイ 女神篇 ED)

ユニット形態:アニメ「神のみぞ知るセカイ 女神篇」でユピテルの姉妹を宿しているヒロインで結成。

メンバー:
・東山奈央(中川かのん)
・名塚佳織(鮎川天理)
・井口裕香(九条月夜)
・高垣彩陽(五位堂結)
・花澤香菜(汐宮栞)
・竹達彩奈(高原歩美)

上のメンバーはエンディングでソロで歌った順にかきましたが、キャラクターが出た順は違う。
かのんと天理が逆なら、ユピテルの姉妹が出てきた順ですが。
No.19 神のみぞ知る隊の第1期は関連ユニットであり、3キャラクターが重なっている。
逆に他3人は第2期にすら…天理はOVAでアニメ化しているが、月夜と結のエピソードは飛ばされた…。
もう1人のメインキャラ、ちひろは2期に出てるんですけどね。彼女だけエンディングにいてるのに歌っていないという悲しい状況に…。
終盤までユピテルの姉妹は誰に宿っているか?が今作の重要ポイントだっため、全員がそろったのは第11話のみであった。
曲の印象は神のみぞ知り隊と似たような感じである。
いや、最初の方はまだ軽い感じだったが、どんどんキュンキュン度が上がってるような…。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031