mixiユーザー(id:14981367)

2013年11月26日13:27

104 view

建前・・・日本国に不利益などが予想される事柄の秘密保護など。本音・・・自民党、 官僚、一部の既得権益者など、に不利益などが予想される事柄も秘密保護など

自民党には過去に国民にのNOを突きつけられて自公連立状態でも参議院で

議席数が過半数割れ。それでも、衆議院では自公連立状態で再議決権のある

三分の二の議席数を維持していたので、他党の言うことになど耳を貸さずに、

再議決権を行使して、悪行を重ねた悪しき前歴がある。



昔の自民党となんら変わりない、自民党らしさが前面に押し出された強行採決ですね。






これで、国家などに対する国民などの質問に対して、今までならば法律に基づき真摯に

回答しなければならなかった事案なども、逆に、自民党、官僚、一部の既得権益者などは

正々堂々と法律に基づき真っ黒に塗りつぶされた回答書にて回答してくるのでしょうね。

それどころか、回答自体を秘密保護なので拒否する、という対応してくるかも

しれませんね





果たしてこの法案は本来の目的のみで行使されるのでしょうか?


それとも、いつものように自民党、官僚、一部の既得権益者などが、自分たちの

既得権益拡大のためにこの法案を歪曲させた行使などもするのでしょうか?


どちらなのですかね?



みなさんはどう思われますか?







まあ、この案件は私自身もあまり精査せずに話している部分もありますので、

この文章は軽く受け流していただけると幸いです








■秘密保護法案、午後衆院通過=与党は採決強行、維新退席
(時事通信社 - 11月26日 11:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=2665197
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930