mixiユーザー(id:1448337)

2013年11月16日22:13

9 view

花澤さんカナ?

しかし…今期も花澤無双だな…。

*この秋の花澤香菜さん出演新番組
※レギュラー
・IS2(シャルロット・デュノア)
・COPPELION(深作葵)
・てーきゅう(3期)(板東まりも)
・東京レイヴンズ(土御門夏目) *ヒロイン
・凪のあすから(向井戸まなか) *ヒロイン
・フリージング ヴァイブレーション(ラナ=リンチェン)

※サブキャラ・ゲストなど
・世界でいちばん強くなりたい!(真田朱里)
・マギ〜The kingdom of magic〜(第2期の正式名称)(練紅玉)
・機巧少女は傷つかない(火垂)
・リトルバスターズ!〜Refrain〜(杉並)

さらに<物語>シリーズやGo!Go!家電男子が引き続き放送中。
前者はメインキャラだが、毎週出ていない…とはいえレギュラーとして数えると…8本か。
…サブの4つと合わせて、毎日どこかに出演中といっても過言ではなさそう…。

今期は結構声優さんばらけてて、他に無双というほどの声優さんはあまり思い浮かばない。
その分彼女に来たのか…。
年齢的にはともかく、声優歴の長い彼女の無双状態は今に始まったことではなく、そろそろ減ってきてもいい時期なんだが、逆に増えているとは…。(すでに1月アニメも3本決定済み)
数の多さで見逃しがちだが、新番組でメインヒロイン2作ってのもそれほどない事象。
まぁそこまで珍しいわけではないが、今期で言えば主役1つ・ヒロイン1つ(リトバスとゴールデンタイム)の堀江由衣さんは、声優歴も長くなってきて他のアニメはすでにサブキャラ(3作+もはや出番がほとんどない物語シリーズが引き続き)。
今期ヒロイン3作(ガイストクラッシャー、境界の彼方、ストライク・ザ・ブラッド)と今年人気急上昇の香菜さんの事務所の後輩・種田梨沙さんもこちらはまだ若手ということで他にサブキャラが3作、名もない端役が2作である。
このあたりの方々も出演数では多いけどメインじゃないし……ヒロイン3作って何気にすごいけど。


※オマケ日記企画
昨日も言った通り、録画番組たまってるので書いている場合じゃないんだが(笑)。
150を前に、ネタが切れかかってる…あれ忘れてた!ってかなりありそうなんだが…。
去年の妹キャラは150で終わったから、昨年越えは見えてきたが…目標の200には到達不可能だろう…。

*声優ユニット紹介
No.145.ペットな彼女たち

代表曲:
・君が夢を連れてきた(さくら荘のペットな彼女 OP)

ユニット形態:アニメ「さくら荘のペットな彼女」メイン女性キャラ担当声優で結成。
メンバー:
・茅野愛衣(椎名ましろ)
・中津真莉子(青山七海)
・高森奈津美(上井草美咲)

さくら荘は2クール続いたんですが、MBSとアニマックスが制作にかかわっていたため、アニマックスでデビューしたアニソン歌手が主題歌を主に担当。
なぜか1クール目OPだけキャラクターユニットが担当していた。
歌には定評がある…というほどでもない(誤解のないように言っておくが、別に下手なわけではない。特にうまい下手といった評価があるわけではないという意味。)といった3人だったからだろうか、後半はアニマックス歌手に入れかわってしまった。
このユニットよりも、鈴木このみさんの担当曲が作品によって全然違うのが今になるとびっくりさせられて忘れがち(この前が黄昏乙女、この後がわたモテ、今期はフリージング)。
ペットな彼女たち…というが、実際にペットな彼女なのはヒロインだけだったりする。しかも1人は別に主人公に恋心を持っているわけでなかったり(アニメ終了後に人妻になるはずだ)。
まぁ前述のとおり、特に歌に定評がある…というメンバーはいないので、1人だけ浮いているということはなく無難な声優ソングになっている。
そこそこ好きなタイプ…としかいいようがないや。

さてさて、このユニット1年前で、当時は人気に火が付きかかっていた3人で結成されている。
すでに人気声優の仲間入りしていた茅野さんは、当時主役・ヒロインも含めた無双状態であったといえる。
今年に入っても人気は続いているが、すでに人気声優としてイメージが固まったのか、現在はコンスタントに重要なキャラを数本…という感じで、無双状態は落ち着きつつある。
当時は人気急沸状態の末期だったかならなぁ…。
声優転向して、銀河へキックオフ!!に続く関西弁レギュラーキャラだった中津さん。今年私の注目の1人でしたが、現在はサブキャラでアニメの出演が増えている模様。
そして、当時プロ・フィットが押せ押せ状態で(悠木碧さん、茅野愛衣さんの所属事務所。預かりの桜川めぐさんもこの時期歌手デビューしている)、次にヒットするといわれていた高森さん。
さくら荘をきっかけに人気でるかと思いきや……今年、出演数も減ってる上、テレビアニメメインキャラ0じゃねーか…。
昨年、出演数は多かったものの、代表作がいまいちなのか……代表作の眼帯少女が別のヒットアニメとかぶるとか…。
OADの方で活躍されているので、今後また出てきそうですが。

したがって、このユニット以降この3人、少し出演が下降気味なんですよね…。
これからの活躍に期待したいものです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930