mixiユーザー(id:2129235)

2013年11月09日08:08

1 view

アチコチで不正(日展、メニュー偽装)

 30日朝日。日展書道「09年度篆刻」で入選をを事前に有力会派で配分していた。

→ 特選に2回入賞すると日展の会員になれ、年250万円の年金が貰えるようになる。つまり、日展入選は利権化している、と以前から何度も何度も、それこそ私の知る限り30年以上前から指摘されてきたこと。なので、何を今さら、と思う。

 日展会員への年金支給など、優遇策を見直すべき。でないと日本の芸術界が歪み続ける。





 6日〜以降ニュースやweb。メニュー偽装、ホテルやレストランにとどまらず、主要百貨店の全て(に入っているレストラン)にまで拡大。個別飲食店では、コメダ珈琲などにも。

→ 赤信号、みんなで... の心理だよねぇ。後からバレるとダメージ大だから、今、言ってしまえ、という。高級食品に縁がないので私には関係無いけど。

 年中、そゆ高級食材を食べていて騙されていた人は情けないかも。

 ただ、「死ぬ前に、せめて一度、コレコレを食べてみたい」と思って食べに行った人もいるんでしょうから。そうゆう人には大ショックかも。一生に一度食べるものの真贋なんか、自分じゃワカラナイから、高級店や百貨店を信頼したのにね。

 それにしても。日本の食品業界も、中国を笑えないよね、これでは。流石に、(狭義の)毒食品を食べさせることは日本ではマレでしょうけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する