mixiユーザー(id:1448337)

2013年11月05日21:26

6 view

忍者ハットリくん

東京レイヴンズを見ていたらふと思った………。
「東京」から始まるアニメ多すぎないか?。

該当するのは次のアニメである。
・東京アンダーグラウンド
・東京マグニチュード8.0
・東京魔人學園剣風帖 シリーズ(OVA→TVアニメ(龖))
・東京ミュウミュウ
・東京レイヴンズ

・東京大学物語(OVA)
・東京BABYLON シリーズ(OVA)
・東京マーブルチョコレート(OVA)

・東京ゴッドファーザーズ(劇場アニメ)

世の中、東京を舞台にしたアニメが多すぎる…(笑)。


こちらも、おそらく舞台は東京…な最終回感想です。

※最終回感想
・忍者ハットリくん(インド逆輸入版)
インドで制作されたハットリくんの新作アニメ。
携帯電話を使ってるなど、最近の雰囲気になっているのが特徴。
主題歌そのままだが……なぜかハットリと獅子丸以外のキャストが、2人の所属事務所で統一された。
中身だが…確かに昭和カラー版よりキレイにはなってるけど…なんとなくフラッシュアニメっぽいのはなぜ…。
話の雰囲気の方は、以前のハットリくんまんまといってもいいくらいでしたね。好感触といった感じでしたね。

後枠は銀河へキックオフ!!ですでに録画済みなのでアニマックスの録画はBSアニマックスで録画の凪のあすからだけに。
これで1個録画が減る…と思ったが、次週からキッズステーションでKANON(第2期)がスタート…減らねえ。
10月に終わるつもりだったToHeart2はOVAシリーズ突入で年内いっぱい放送。
12月1週目終了のコレユイも次番組がYATに決まって、引き続き録画で…減らねぇ…。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930