mixiユーザー(id:23950433)

2013年11月03日12:29

19 view

ぺヤングソースやきそばハーフ&ハーフは、こんなだった。

はい、タイトル通り、どんなものか調べてみました。

まず、パッケージです。
フォト

普通のソース焼きそばと、激辛焼きそばが半分ずつになっています。

いったい、中身はどうなっているのだろう?という疑問がありましたので、開けてみることに・・・

その前に、まず説明書を読みましょう。
フォト

どうやら、麺の片側ずつソースをかけるだけのようですね。


開けてみました。
フォト

あら、大盛り版とまったく同じ(まあ、予想はしていましたが・・・)

では、作ってみましょう。

湯切りをした状態です。
フォト


まず、ノーマルのソースをかけます。
フォト


半分だけ、よく混ぜました。
フォト


もう半分に激辛ソースをかけます。
フォト


もう半分も、よく混ぜました。
フォト


青海苔とスパイスをかけて、すきやの牛丼用紅しょうががあったので、華を添えてみました。
フォト


まず、ノーマルを食べてみる。うん、普通だ。

次に、激辛版を食べてみる。辛い?ウォ〜!辛れ〜!

混ぜてみる。もう口の中が辛いので、辛いのが勝っている。

結論。
大盛りだと味に飽きてしまう人には、よい。
最近ぺヤングもいろんな味の焼きそばを出しているが、個人的にはノーマルが一番おいしい。

最後に注意点。
フォト

これ、1028キロカロリーもあります。



18 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する