mixiユーザー(id:43796903)

2013年10月18日19:55

16 view

23か24

今まで行ったことがある都道府県の数1位「11〜15 17.4%」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=2617187

大阪生まれで、23か24ですね山梨が通過したかが微妙なんで、深夜高速バスで東京に行った時に中央自動車道を使ったかもしれないので、鹿児島は霧島とかイッシー池田湖とか、宮崎は西都原の古墳群とか、熊本は熊本城とか市電、長崎は中華食べたり異人館とか中学校の頃に行った一寸高いかなとか思った坂の所の喫茶店の珈琲、佐賀は名護屋城に、大分は記憶に無いが1歳の頃に高崎山に猿との写真が有る、福岡は糸島とか福岡市内で同人誌即売会とかZeppに、山口は福岡に行く時にSA・PAで休憩、広島は広島市内のCLUB QUATTRO、岡山は岡山市内のシネマ・クレールに映画を、香川は丸亀に丸亀城とコンサートを、兵庫、京都、奈良、此の3府県は色々行ってて書き込みきれん、和歌山は林間学校の高野山で発熱とか仕事で橋本とかジストシネマ田辺に映画をとか、滋賀は此処最近は彦根ビバシティシネマに映画を、岐阜は山口と同じ長野や愛知や静岡に行く時の休憩、三重は修学旅行で伊勢や鳥羽に上野の忍者は家族で、愛知は江南にコンサート名古屋と刈谷は同人誌即売会で一番最近は名古屋のピカデリーに映画、静岡は島田市民会館に気ぐるみミュージカルと御殿場市民会館にコンサートと浜松の楽器博物館、長野は中学の気持ちの良かった夏の修学旅行と高校の乗り気で無かった冬のスキー修学旅行、神奈川は川崎で同人誌即売会、東京はイベントやミュージカルに同人誌即売会に聖地めぐりとか諸々、てな感じですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する