mixiユーザー(id:2129235)

2013年09月16日06:52

93 view

<追記>汚染水との戦い(安倍の嘘・他

 10日各紙。福島第一原発汚染水タンク北側付近の井戸水から、3200Bq/Lのストロンチウムなどを検出した。

 12日産経・朝日・読売。福島第一原発汚染水タンク北側近くの井戸の水から、6万4000Bq/Lのトリチウムを検出。

 13日読売。東電は、福島第一原発汚染水タンクの約20m北側の井戸水から、トリチウム9万7000Bq/Lを検出した。濃度上昇が続く。

 14日産経。福島第一原発汚染水タンク北側観測井戸の水から、13万Bq/Lのトリチウムが検出された。

 15日産経。福島第一原発汚染水タンク北側観測井戸の水から、15万Bq/Lのトリチウムが検出された。

→ どんどん濃度が上がる。これ、どっかから地下に漏れているよね、絶対。水位を全部チェックするべき。全然制御出来ていない。




 13日読売・朝日夕刊。福島第一原発の汚染水タンク脇排水溝の水から、11日はストロンチウム系(β線)220Bq/L・セシウム104Bq/Lの汚染が見つかった。12日はND。溝は外洋に繋がっており、海に流出か。




 10日朝日・東京。首相は五輪開催地を決めるIOC総会で「(福島の)汚染水、状況はコントロールされている」「港湾内 0.3km^2 で完全にブロック」などと言い切った。

 ところが、10日朝日・毎日。東電は「完全に遮蔽出来ているわけではない」と事実上、首相発言を否定。

→ 安倍ちゃん、気合いで汚染水問題を懸念する声を封じ込めたけど。実際はボロボロ。国際的にもバレつつあるのに、大丈夫?


 13日日経夕刊・朝日夕刊。東電の山下フェローは、郡山で開かれた民主党の会合で「汚染水、コントロール出来ているとは思わない」との認識を示した。ただし「リスクはコントロール」とも。

 13日夜のニュース。菅官房長官、東電と安倍総理の認識の矛盾を否定。

→ 安倍ちゃんが、五輪招致のために大嘘を吐いたんだよねぇ。でも、あれ国際公約になったから、そゆ意味では良かったのかも。引くに引けないでしょう。


 14日朝日・毎日・東京。福島第一原発汚染水、東電webに「(首相発言と)同じ認識です」と載った。

→ 苦しい取り繕い...




 13日毎日。2011年当時、首相補佐官として福島第一原発陸側遮水壁を検討した馬淵氏が、「凍土式を除外し粘土式にしたのは、汚染範囲が広がった場合に適用出来ないということだったハズ」と指摘した。

→ だよねぇ... 東電は、目先のお金をケチり過ぎ、かえって対策費用が膨らんでいる。国が金を出すんだったら、ちゃんと粘土式で作るべき。



<以下、追記>
 16日産経。福島第一原発汚染水タンク。せきから水あふれる。雨水と思われるが、放射性物質が含まれていないか調査中。




 16日毎日。福島第一原発港湾のシルトフェンスの効果。
  フェンス内側海水からは、
    トリチウム最大 4700Bq/L、 セシウム 136 Bq/L
  フェンス外側港湾内の海水からは、
    トリチウム最大  340Bq/L、 セシウム  13.9Bq/L
  フェンス外側港湾出口付近の海水からは、
    トリチウム最大  68Bq/L、 セシウム  6.3Bq/L
シルトフェンスは、粒子がカーテンに当たって海底に沈む仕組み。なお、資材を運ぶ船を通すため、10日に1回程度、30〜40分開ける。濃度が下がっているのは、海水で薄められただけでは?との批判もある。

→ 海水で薄まった効果も大きいでしょう。特にトリチウムは、フェンスの効果は全くないはず。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する