mixiユーザー(id:2760930)

2013年09月11日12:31

25 view

老朽化

8年半前に引越しした (引越しと言っても同じ土地の中で移動しただけ) ことをきっかけに、多くの家電製品を一新したけど、あれから長い年月がたって、多くの家電に不具合が出てきた。

そろそろ買い換えを進めていきたいけど、致命的な不具合じゃないから、まだ使いたくなる。


●テレビ (購入して約8年半)
 室温27℃以上で長時間使うと、操作が重くなったり一時的にフリーズすることがある。

●レコーダー(購入して約8年)
 予約録画ができなかったり、途中で止まってたりすることが時々ある。
 再生中に連続で操作すると、極端に操作が重くなったり受け付けなくなることがある。

●冷蔵庫 (購入して約8年)
 製氷が満タンになった時の自動ストップセンサーが機能せず結果的に水漏れする。

●洗濯機 (購入して約8年半)
 除菌機能を使うと謎のエラー番号が出て途中で止まる。

●エアコン (購入して約14年)
 運転開始後の数分間だけ、室内機からカリカリと異音が出る。
 室外機が最大出力を維持できず、自動的に出力が下がったり戻ったり繰り返す。

●パソコン数台 (購入時期いろいろ)
 物理的不具合多数のため省略。


不具合が出てないのは、オーブンレンジ、HIクッキングヒーター、レンジフード、ゲーム機、照明器具、給湯器、電話機。

こうして見ると、使う頻度とは関係なく具合が出るものは出る気がする。
致命的な故障がないだけマシなのかな。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る