mixiユーザー(id:3774605)

2013年06月02日16:45

19 view

どどーんと疲れた土曜。

 金曜の映画からの復活は早かったのですが午前中は洗濯に追われて結局「Qt」の作業はお昼前から。
先ず最初の作業はコレから始めましょうか。
フォト

作業に邪魔なフードを外しましょうか。
なんでってエンジンクレーンが引っ掛かるんよね。
と言う訳で・・・。
フォト

フードと一緒にデッキガーニッシュも取っちゃいました。
この後は左前ホイールを取り外し。
フォト

これをしないとエンジンクレーンの足がホイールに当たって押し込めないんよね。
で、ここから色々試すけど結局下からオルタは取れない・・・orz。

もうね、精神的に参っちゃったので最後の方法を取りましょう。
いやね、この方法を取ればオルタを取り出せるのは分かってるんですが後始末が大変なので極力したくは無かったんでしよね。
さてその方法は・・・。
インマニ取り外し。
まあこのエンジン、1回インマニを外してるので比較的楽に外せ・・・る訳無いじゃん!

手持ちの工具を駆使して狭い所に手を突っ込んで微妙に動かしてなんとか外しましたよ。
フォト

で、こうなりました。
因みにこっちは比較的楽に外せます・・・ホース関係は知恵の輪だけど。
フォト

インテークアッパー。
で、こっちが問題の・・・。
フォト

インテークロワ。
嵌める時は大変だわ・・・。
で、此処迄外せば簡単に上から取れます。
フォト

苦節2年以上・・・長かった。
さてオルタを良く見るとある事に気が付きました・・・。
フォト

あれ、本来は此処に折れたボルトが挟まってる筈でわ?
えっ、えーっ!
もしかしてオルタの固定が出来無くなってたのって固定ボルトが折れたんじゃ無くて緩んで落ちた性なの?

つまり・・・。
フォト

¥500−しないこのボルトさえ買って付け直してればオルタを降ろす必要無かったってことなの?
もう、目の前が真っ暗に・・・。
あーもう作業止めだ!

こんな状態でこれ以上作業を続けるのはもう無理!
気分を変える為にシャワーを浴びて休憩。
少しして時計を見るとそろそろ良い時間・・・気持ちを切り替えて映画に行きましょう。
今日は「MOVIX三好」でコレ。
フォト

フォト

フォト

フォト

「舟を編む」。
公開は大分前ですが中々行けず終いでしたが辛うじて未だ上映してたので・・・。
流石にもうパンフレットはもう終了してたので今回は無し。
さて内容は、辞書を作る為に10余年を過ごした人達の人生を描いた作品。
そう言えば龍平君が出てる作品見るのって初めてかな?
因みに泣けました・・・不覚にも2日連続で映画でホロリと来るとは。
我ながら涙腺が緩くなったなあ・・・ってか良い作品には違いないので。
終了後は晩飯を・・・。
フォト

フォト

何故か今日もスガキヤ・・・「ざるらーめん」(大盛)+「わらびもちクリームぜんざい」。
更に別のお店でたらこと鮭のオニギリを・・・因みに格安セールだったので。

流石にオニギリがでかいので1個お持ち帰りね。
飯を食べ終わったので今度は「ロックタウン刈谷」へ・・・月初めの土曜なので「G−FORCE東海」の定例ミーティングです。
今回は5名参加と久々に大人数でした。
ダベリングの後はお店へ・・・中の電化コーナーにこんなのが。
フォト

羽根が無いのに扇風機とはコレ如何に(笑)。
本来送風機じゃないのかねえコレって・・・。
終了後は「王将」で夜食を。
フォト

ディナーセット。
うへー、喰い過ぎた。
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する