mixiユーザー(id:9252986)

2013年06月01日23:19

5 view

新タマ、新じゃが、白玉粉♪

うーーーん 新玉ねぎが大量にある。   ポタージュ作ろかな。

スーパーにいって、新じゃがゲットるんるん  一緒に白玉粉もるんるん

新じゃが大2個、新タマ中〜大5個
フォト


玉ねぎは半分に切ってから、さらに1/4
フォト


新ジャガはテキトーに
煮崩すのが目的やから、お水につけたり、面取りしたりは不要ムード
フォト


鶏ガラスープ大さじ2、塩コショウ少々し、お水200cc入れたら、
活力調理るんるん
フォト


強火にかけ、オモリが、シュシュシュっと振れだしたら、弱火で5分衝撃
よし。

圧力が抜けるあいだにお昼ご飯レストラン
フォト


なかなか圧力抜けず、とりあえず歯医者へダッシュ(走り出す様)

帰ってきたら、オッケーでした。
フォト


さすが新タマるんるん お水200ccしか入れてないのに、タプタプになってるぅるんるん



ここで、タイガースマートブレンダー登場衝撃
フォト


ウィィィィィィィィンっと回して、
フォト



下地完成電球
フォト


とりあえず、ここまで出来たら、置いといて、
ポンデケージョに取り掛かるるんるん

白玉粉、300gに塩少々々入れたら、牛乳270ccを4回に分けていれながら、まぜまぜまぜるんるん
そこにパルメザンチーズ160g、溶き卵2個、オリーブオイル大さじ2、、入れて、   ひたすら手でこねこねこねるんるん
フォト



まとまったら、ラップをかけて、冷蔵庫で30分寝かす眠い(睡眠)



待ってるあいだに、スープを完成させよう電球

下地に、お水1L、牛乳300cc足して、火にかけ衝撃


灰汁を取り、塩コショーで味を整えたら、
フォト


かんせぇぇぇぃ手(チョキ)


そうこうしているうちに、生地も完成るんるん
フォト


直径2cm程にまとめて、
フォト


180度に予熱したオーブンで25分衝撃

前後を入れ替えて、延長5分衝撃

焼き上がりるんるん
フォト



これをもう一度繰り返し、
出来たぁわーい(嬉しい顔)るんるん


結局、晩ご飯になっちゃったあせあせ(飛び散る汗)
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する