mixiユーザー(id:47361257)

2013年05月22日11:53

31 view

息子を守るということ

株式会社の認可保育所増やすべきか データと子を持つ親の意見
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=151&from=diary&id=2437490

あまり記事の内容と関係のない日記で、しかも、個人的な悩みというか疑問というか、とにかくそんなスッキリしないモヤモヤした気分の話なので、書くのを憚れたのだが、書くことで、自分の考えが整理できれば、と思い日記にすることにした。
全体公開にしたのは、もしかしたらこうした悩みは、僕だけじゃないような気がしたので、もし共感できる人があれば、と思ったからだ。


僕には、はるちゃんという幼稚園に通う4歳の息子と、みのりくんという保育園に通う2歳の息子がいる。
嫁が去年の5月から働くことになって、みのりくんも保育園に預かってもらうことになったのだ。

2人の息子は、それぞれの幼稚園、保育園で楽しくやっていて、保育士の先生にも大変よくしていただいている。
だから、僕たち夫婦は、大変感謝している。
それだけは確かだ。

ただ、ゆうべ嫁から少し気になる話を聞き、それがもとで、保育の在り方について議論になった。

嫁は、仕事が終わると、まず幼稚園にはるちゃんを迎えに行き、その後、はるちゃんと一緒に、保育園へみのりくんを迎えに行く。
3日ほど前、嫁はいつものように、はるちゃんを連れて、みのりくんを迎えに行った。
保育園に入ると、その保育園にいる、はるちゃんより少し年上と思われる男の子が寄ってきたらしい。

そして、見慣れないはるちゃんが珍しかったのか、はるちゃんに向かって、"たたかい"を挑んできたらしい。
はるちゃんは、突然のことでわけがわからなかったのだが、その時、相手が叩いたり、蹴ったりしてきたので、わざと「やられた〜」と言って、その場で派手に倒れて、負け役を演じた。

その場はそれで終わったのだが、みのりくんのお着替えをさせて、保育園を出ようとしたら、さっきの男の子が同じくらいの男の子を3人くらい連れて、また、はるちゃんのところへやってきたらしいのだ。

その男の子は、はるちゃんを指差し、「こいつ、弱いねん。」と言って、またはるちゃんに向かって、叩いたり、蹴ったりしてきた。
はるちゃんは、訳がわからなかったのだが、たぶん嫌な気持ちになったろう。
近くには、保育園の先生がおられたのだが、気付かなかったのか、止めてもらえなかった。
嫁は、はるちゃんに向かって、

「はるちゃん、やり返したらアカンで。やり返したら、アンタも一緒やで。」
とわざと少し大きめの声で言った。
そして、そのまま急いで、保育園から出た。

はるちゃんは、保育園から出るまで、やり返したりせず、じっとガマンしていたらしい。
だから、嫁は、はるちゃんに

「はるちゃん、本当によくガマンしたな。ホントに偉かったで。」

と誉めた。

はるちゃんは、

「アイツ、なんやったんやろな。あんなことするなんて、アホやな。」と言った。

この話は、これで終わると思ったのだが、実は昨日、また同じことがあったのだ。

嫁がはるちゃんを連れて、保育園に入ると、またあの男の子を含めた3人組がやってきた。
しかも、今度は、3人ではるちゃんを囲んで、はるちゃんに向かって叩いたり、蹴ったりしたらしい。
ただ、今回は保育園の先生が、それに気付いて、「何やってるの」と3人をはるちゃんから引き離したらしい。
でも、先生も忙しかったのか、その男の子たちをそれ以上注意することなく、男の子たちはどこかに走って行ったらしい。

ただ、嫁は男の子に囲まれた時のはるちゃんの表情を見逃さなかった。
はるちゃんの表情は固く、ひきつっていたらしい。

その話を聞いて、僕は嫁に言った。

それは、いじめだ、と。

確かに、はるちゃんはそこの保育園の園児じゃないし、いつも幼稚園の制服や体操服を着ていて、保育園の子供からすると、珍しいのだろう。
だから、ちょっかいを出したくなるし、その子たちにとっては、スキンシップくらいに思っているのかもしれない。
そう嫁は言う。

だが、そうであっても、これはいじめだ。
そして、次に同じ光景を見かけたら、やっている男の子たちをその場で、怒鳴り付けるなりして、確りと叱らなければいけない。
もし、それで保育園の先生がとんで来たら、この子たちのやったことをきちんと説明し、これはいじめで、このことについて保育園ではどう考えているかを説明してもらう必要がある、と言った。

すると、嫁は、そんなことをしたら保育園に行きつらくなるし、親が子供のいざこざに入ったら、はるちゃんが弱い人間になる。
はるちゃんが自分で乗り越えるべきだ、と反論した。

でも、それは違う。
そうならば、最初の段階ではるちゃんにガマンさせるのではなく、やられたら、やり返させれば良いのだ。
もし、それで何かあったら、その時は親が責任を取ればいいし、僕が責任を取る。

でないと、いくら5歳くらいとはいえ、子供は子供の中で、自分より弱い人間を見つけ、その人間をいじめたりする、卑しい心を持っているのだ。
それをいじめと認識しているが、いじめとはどんなものかわからないから、いじめじゃないというだけの話なのだ。

この話は、ゆうべこれだけで解決のないまま終わってしまった。
だから、僕の心の中には、なにかモヤモヤしたものが渦巻いている。

僕の考えは間違っているのだろうか。
2 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する