mixiユーザー(id:47361257)

2013年05月20日12:19

34 view

朝の時間について考えてみる

朝は何時からだと思うか?3万人に調査 ○時に4割以上の回答
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=151&from=diary&id=2434228

今から10年以上前の話になるが、前の職場で働いていた頃、毎朝9時に夫婦で治療に来られる患者さんがいた。

僕がその方に、

「おはようございます。」

と挨拶をすると、向こうは必ず

「こんにちは。」

と挨拶される。

朝の9時なのに、"こんにちは"というのに違和感を感じていたのだが、ある日、何故その夫婦にとって、"こんにちは"なのか、その理由がわかった。

その夫婦は、いつも朝3時に起床され、5時に朝御飯を食べる。
10時に昼御飯を食べ、16時には晩御飯、それから風呂に入って、18時に布団に入って就寝するらしいのだ。

つまり、その夫婦にとっては朝の9時というのは、起床してから6時間経っているので、朝というより、昼前の感覚なんだろう。

今、日記の中で朝3時と書いたが、これはこの夫婦にとって、3時というのは、朝という話で、僕の中では3時はまだ真夜中だ。

というのも、朝というのは、起床時の時間じゃないかと思うからだ。
僕は、毎朝6時に起きるから、僕にとっての朝は6時だ。

でも、一般的にとなると、人によって起きる時間はまちまちだから、どこかで納得できるような線引きってあるのだろう。

それを考えると、朝と夜の区別は、その日の日の出と日の入りの時間を一応、朝と夜の時間にするのが、一番わかりやすい気がする。

ちなみに、日本には、日の出前後と日の入り前後の薄暗い時間帯をそれぞれ、かわたれどき、黄昏どき、と呼ぶ風情のある素敵な言葉がある。

これは、「彼は誰」「誰そ彼」から来ているらしいのだが、薄暗いので、相手の顔がよくわからないという様を時間帯の表現としているのだろう。
こういう表現ができる日本は、本当に風情があって素敵だと思う。

朝はともかく、僕は夕方の黄昏どきがとても好きだ。
10 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する