mixiユーザー(id:4194355)

2013年05月09日22:43

23 view

実験レポート

 今日は昨日作った畑用のポンプを日が暮れるまで試してみました^^;・・あー忙しかった^^;・・・

 先ずは下の畑にて、電源は車のシガーソケットから取ります。
フォト

フォト

フォト

 高低差が無いので、結構な勢いで出ますね^^;
 ポンプの音は殆どしません。
 水は結構濁ってますね^^;
フォト

 水圧はシャワーヘッドが使える程はありません^^;
 さすが3,000円のポンプです。
 上の畑で使えるのか?・・・・

 とりあえず水には困らなくなりましたが、ジョウロで水播きするのは結構大変です^^;
 こういう感じでしたいよね、こういう感じで・・・
 水やり(*・ω・)o−<ミミミミミミミミミミミミ

 水撒きしてトマトの苗植えてから上の畑へ・・・
フォト

フォト

フォト

フォト



 上の畑は水源との高低差が3m位ありますから、3,000円のポンプでは如何なもんでしょう?^^;
フォト

 ・・・おー、チョロチョロ出ます^^;
 まあ、ちりつもです^^;
フォト

 水撒きしてる間に結構溜まります^^;
フォト

 ちなみに上の畑では電源はバッテリーです。
 今日まあまあ上手くいったので、ソーラー発電システムを組み合わせて使います。
 ちなみに、ソーラーパネル・チャージコントローラ・バッテリー・ケーブルetc.で15,000円でお釣りが来ます^^
 別荘にもこの電源システムを使う予定です^^
 水溜め用にデカいバスタブが置いてあるので、明日はそれに一杯溜めましょう^^;
 今日はスイカを植えて退却です^^;
フォト

フォト

フォト


 今回の予算で今日の結果は100点あげてもいいかと思います\(#⌒0⌒#)/
 また頑張って色々設計しましょう^^;

 ではまた明日(^^)/~~
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する