mixiユーザー(id:9252986)

2013年04月30日23:17

1 view

タケノコ  どう食べよ?

今回は、エスニック調でるんるん

その前に純和風あせあせ(飛び散る汗)

昼間の話から、、、   筍の茶碗蒸し食べたい衝撃  火が付いた



家に帰ったら、ちょうどいぃ具合に土佐煮が残ってるぴかぴか(新しい)
フォト


今 でしょぉ電球
たまご3個をといて、
フォト


ざるでこしたら、、、
フォト


フォト


土佐煮の残りまぜまぜるんるん
煮汁は200cc

オールパンにお水200ccはって、、、
3つに入った茶碗蒸しの素を入れたら、
フォト


強火にかけ、、、蒸気が出たら、弱火で10分間
ここで、、事件が
フォト



いまだかつて、茶碗蒸しで成功したことがない私だが、

かつてない事態にふらふら
フォト



ありゃぁ   ぼくはカップケーキを作ってたかなexclamation & question
的な状態げっそり

慌てて火を止め、余熱で10分放置

若干は落ち着いたが、
茶碗蒸しとしては、大失敗   だが、だし巻き卵と思って食べたら、


まぁまぁかなウッシッシ
フォト



気を取り直して、、、


タケノコ700gくらいかな?
お砂糖おおさじ1/2をあわせて50ccのめんつゆでといておいて、、、

茶碗蒸しで使ったオールパンをささっと洗って、
大さじ1程度のオリーブ油で、チューブのにんにく1cm程を温め、、、
フォト


タケノコを炒める
フォト


ここからは、時間との勝負衝撃
時系列の写真はありません。

タケノコに若干焼き色が付いたら、ウィンナー投入
と、間をあけず、新玉ねぎ投入るんるん

全体に油が回ったら、、きくらげ 1cm〜2cm平方に手でちぎったやつ投入ムード

半分火が入ったかなってとこで、先ほどの、お砂糖めんつゆ投入るんるん

様子を見ながら、若干のお水を足して、、、
ガラス蓋を電球

煮詰まってきたら、香り付けにごま油を少々と、味の仕上げにナンプラーを少々(20ccくらいかな)  お好みで。
味見をして、オッケーなら、火を止め、

あとは、具材の火の通り加減を確認し、余熱で調理ムード

明日の朝が楽しみわーい(嬉しい顔)るんるん
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する