mixiユーザー(id:823422)

2013年04月29日00:43

3 view

心裸晩唱

今日は森久保祥太郎LIVEを見てきた。

森久保祥太郎 LIVE TOUR 2013 『心・裸・晩・唱〜Phase 3〜』
フォト

全国ツアーの最終日ということで。

会場はPhase2と同じく赤坂BLITZ。
フォト


会場前に人が少ないのは、すでに入場の列を作っているから。
横の人だかりがその入場の列。

…にしても、スゴい人でした。
ほとんど女性。まぁ当然か。
男1人で行くにはかなりハードルが高い。
そんなチケットは当然Sold out。早々に売り切れたらしい。
なんともスゴい人気だね。
赤坂じゃなくてもっと大きいライブハウスでもいいのにね。

入場口も撮ってみた。
フォト


開場時間を15分くらい押してようやく開場。
あっという間に会場は満員御礼。2階立見までいっぱい。
そんな中だったけど、友人のおかげで今回もゆっくりと見ることができた。


開演時間もちょっと押してスタート。
オープニングナンバーは「Let's gets started」。
最初から飛ばしまくり。

今回はニューアルバム発売して初のソロLIVEということで、アルバム曲をたっぷりと。
そして12年前に発売したアルバム「髄[zui]」からも歌ってくれた。
いつもきいてるから懐かしいという感じはしなかったけど…


いやぁ、文字にするのは難しいけど、とにかくスゴいステージであった。
ステージとサウンドと会場の一体感、これぞ「LIVE」だよね。

後半の「Mr.CLOWN」なんてもうお祭り騒ぎみたいな感じ。
前回のPhase2よりも間違いなくパワーアップしてる。
ここからPhase4へのスタートだ、って言ってたから、次に期待しよう。

アンコールで「The Answer」を歌ってくれた。
ここから森久保ソロプロジェクトがスタートした、というMCで…
自分としても当時を思い出すね。
なんとも感慨深い1曲だ。


森久保ソングって、CDでは重たくてダルいサウンドなんだよね(特に初期の歌は)。
でも、LIVEできくと、その重さが心地よいサウンドになる。
LIVEではじめて答えが明らかになるような隠しフィーチャーみたいなのも感じるものもある。
やっぱり、LIVEでこそ森久保サウンドの良さを感じられると思う。
興味がある人は、ぜひナマで森久保サウンドを味わって欲しい。


というわけで、次回のPhase4に期待しよう。

…その前に杏だね。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る