mixiユーザー(id:823422)

2013年04月24日00:53

4 view

直太朗桜

今日はまたまたラゾーナでイベントみてきた。
なぜか最近のラゾーナは平日でもイベントが多い…
でもタイミング合えば見に行くのだ。
まだ夕方だからいいよね。
というわけでタイミング良かったのでラゾーナへ。

いつものように情報チェック。
フォト

森山直太朗のアルバムが出るのか。
あんまし興味なかった人だからなぁ…

しかし、こんなメジャーな人でもラゾーナイベントがあるのね。
たいしたもんだ。
にしても「ソフトタッチ会」っていったい…

いざステージ前を見回すと、案外人が少ない。
開演前でこんな感じ。
フォト

まぁこんなもんなのかな。平日だし。
観客数の割りには、プレスの数が多い気がする。
なんとも不思議だ。

ステージ前に人は少なくても、やっぱり上からがいいね。
というわけで、いつもの最上階へ。
案の定誰もいない。
ここでゆっくり見るよ。

ステージはこんな感じ。
フォト

これは直太朗じゃなくてスタッフの人。
サウンドチェックしてるところ。

例によって「録音撮影禁止」のプラカードを持った連中がウロウロしている。
人気が落ち目の人も、撮影OKにしてSNSで宣伝してもらえればいいのに。
相変わらずわかってないね。
というわけで写真はありません。


時間になったら、謎のお姉さんの登場。
いわゆる「MC」という感じらしい。
なにやら説明してたけど、声ちっちゃくて聞こえないよ…
上までしっかり届くように音量上げてくれ。

で、結局ステージ開始が15分くらい押してのスタート。
…いつも思うけど、開始時間くらい守れよ。
遅れるならしっかり事情を説明しろ。

というわけで直太朗の登場。
ギター1本で「さくら」を独唱。
歌はやっぱり安心して聞いてられるね。
しかし懐かしいね、これ。
っていうか、「さくら」を超える歌ないんだろうな…
ある意味一発屋に近いものがあるね。

その後、サポートのギタリストが登場。
ステージは2人でギター2本という構成。
観客も静かに見守ってるし、動いても手拍子程度。
たまにはこういうゆったりした音楽もいいもんだ。

…しかし、相変わらずMCの声が全然聞こえない。
なにやら「今日が誕生日なんだよ」的なことを言ってることがわかった。
ボソボソ声じゃ全然届かないよ。

わずか歌3曲でステージは終了。
なんとも短い…

その後、謎の人物の登場。
なにやら着ぐるみを連れている。
相変わらず声が小さくてききとれないけど…

なにやらやりとりがあった後、着ぐるみが突然アタマをハズした。
中から出てきたのは、武井壮であった。
これはびっくり。
どうも、誕生日のドッキリ企画として出てきたらしい。
どこかのワイドショーか何かの企画なのかな。
まぁこういうのが見れたのもラッキーかな。

しかし、歌よりもドッキリ企画のが時間長かったのが気になるけど…
何のイベントだったんだよ。
歌手が歌わなくてどうすんだ。

なんだかんだでステージが終了。
その後はプレスがステージに上がって囲み取材。
けっこう多くのプレスが集まってるけど…
直太朗ってそんなに注目されてるのか?

その後「ソフトタッチ会」へ。
けっこう並んでたから、思ったよりも人気あるんだね。
並んでたのはほとんど女性。これも意外だ。

まぁ見ていても仕方ないので、ちょっとだけ見て帰ってきた。
CD買おうなんて微塵も思わなかったし…
好きな人は好き、それでいいじゃん。

またイベントあったら見にいこう。時間あえばね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る