mixiユーザー(id:823422)

2013年04月11日02:14

2 view

交通安全

春の交通安全週間なるものがはじまったらしい。
近所にテントが立ってたり、ノボリが立ってたりしている。
…これに何の意味があるのかいつも不明なんだけど。

しかし、先月末に街中でやたらと警察をみかけたアレは何だったんだろう…
交通安全週間がはじまったのに、先月ほど警察車両の姿はみかけないし。
ただ単に遭遇しないだけなのかも。
交通安全週間というのがサッパリわからん。
ただ啓蒙活動っていう感じなのかな。

しかし、せっかくの交通安全週間だってのに、路上駐車がなくならないのはナゼだろう…
しかも、常習がいっぱいいるってのに。
居酒屋の前にも、酒飲んでそうな飲食店の前にも路上駐車がいっぱいいるってのに。
こういう細かいところまで目が届かないのか?
何のための交通安全週間だか。

う〜ん、常習者についてはやっぱり通報しなきゃいけないのかな…
毎日同じとこに駐車されてても素通りする警察もいかがかと思うけど。
タチの悪いヤツ多いのに。
細い道だったりすると入ってこれないのか?
結局そこまでは手が回らないってことなのか?
なんだか疑問ばっかり出てくるな…

せっかくの「交通安全週間」なんだから、もっと気合入れて取り締まりしてくれ。
いや、交通安全週間だけじゃなくて、常に取り締まり強化してくれ。
無謀なヤツらをしっかり取り締まりしてくれ…

とかいいつつ自分が取り締まられたらやだな。
運転には気をつけまーす。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る