mixiユーザー(id:12518951)

2013年04月04日23:30

47 view

ダントラ2とRO。

まずROの話。
うさぎさまが1Dayを用意していたようで、それに合わせてちょっとやってました。
私は1Dayなかったので1ヶ月の利用権入れましたけどw
痴面も含めて3人(ダブルあーくびしょっぷ&修羅)で、名無し地上行ってみたり、うさぎさまとペアで氷D2とか。
いろいろ忘れてて操作もおぼつかないですな!w
対ウアー用にうさぎさまからなんかカード刺さった強そうな疾風の弓を借りたんですけど、現状のエルヴンボウと悩みます。
エルフ弓+エルフ矢+風付与がダメージ的に手持ちで最高なんですが、付与るためにQMCが使えない。
そんなに被弾しないけど、+4白羽セットの服がカード未刺しなので水服じゃないんで、ゲイズの魔法とかちょっといたい。
疾風弓ならQMC使えるけど風矢の出費が(´・ω・`)
たれリーフキャットでも手にいれて風矢確保手段をなんとかしないと常用は厳しいかもしれない。
もうウアー狩りしか考えてませんねw
ウアー大好き「・ω・)「


ダンジョントラベラーズ2の話。
ごりごりやってますが、2chスレの方ではオモテ面制覇して裏面に突入してる人も結構いるようで。
私はまだ地下墓地のボス手前ですが、ようやくレベル30になり始めました。
過剰気味にレベル上げしてるつもりなんですが、前作ほどはレベル上げてもメリット少なめな気がします。
スキル的な意味ではあるんですが、素パラメータとか敵への与ダメージ量ではあんまり。
でも適正レベル以下だとザコ敵もかなり厳しいのは相変わらずの模様です。
素手ヒールの超速回復もできなくなったみたいだし、逆にやり応えがあって非常によろしい。

しかし、レベル30になって2次転職できるようになったものの、スピエラー系統のうまい運用方法が未だに思いつかないw
スピエラー外して戦士系かシーフ系をもう一人入れた方が安定しそうで・・・。
パルプンテ系のスキルに頼るつもりは今のところないんで(´・ω・`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930