mixiユーザー(id:10935510)

2013年04月01日21:15

68 view

遥か先へ〜、あまねく記憶携えて〜♪

 四月一日だというのに小さな嘘をついて談笑する暇もないくらい忙しかった今日この頃

 この忙しさと、仕事場で多発する問題の数々の全てが嘘であってくれたらよかったのに…(単なる現実逃避やないか)


・関係ない話
 小説版マクロス30を購入したのですが、さすがに内容が内容だけに 一冊で締めるのには無理があったよなという感想を抱いてしまう今日この頃ww
 もう最後のほう詰め込みすぎてなにがなんだかってな話ですよww大分内容もゲームとは違うみたいなので(そりゃバサラなんてほとんど出番なかったですしねww)、機会があればプレイしてみるのもいいかもしれませんねww
 しかしまぁ輝対シンは燃えたんですけどねww

 そういえばYF-30ですが、フォールド断層の突破機能とかドッグファイトと何の関係もないじゃないかwwという感想を抱いていたのですが、やっぱりもともと戦闘機としての設計予定ではなかったみたいですねww
 もう最近のバルキリーは高性能化にも限界があるだろってなレベルなので、こういう絡め手の機体が出てくるのもなんとも楽しいかぎりですww

 しかしそれにしてもクロノスの量産と更なる拡張不可の理由がフォールドクォーツだっていうのなら、ここ最近のクォーツに頼ったバルキリーの性能向上も状況的に今後は無理だっていう話になってくるのだと思うのですが、さすがに今度マクロスの新作が発表されたときにはまた別の出所の技術を使っての次世代機が登場するんですかね?
 てか次のマクロス作品が35周年のときに放送されるかも怪しいので、当分はこのまま30以降動きはないのかもしれませんけどねww
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する