mixiユーザー(id:42317362)

2013年03月25日18:17

46 view

ブシロードカードゲームLIVE2013

先日、3月24日は「ブシロードカードゲームLIVE2013」が大阪で行われるということで行って参りました!


・・・みなさんの「またライブかよっ!」というツッコミが聞こえた気がしますが、一昨年が横浜で去年は名古屋、そして今年は大阪で開催されてµ'sとみもりんソロもあるとなれば行くしかないでしょ!

というわけで忘れないうちにレポ書いておきたいと思います。


今回は物販で買いたいものも無かったので昼からゆっくりと電車で出発。
てか前日に恒例の深夜ゲーセン行って朝6時半ぐらいに帰ってきたから昼からじゃないと死ぬww

途中メイト寄ってはまち・さくら荘の新刊とサイリウム買って、みもりんソロCDの予約。紫音さんのグッズあったら買いたかったんだけど無かった(´・ω・`)


JR福島駅着いて、いつものごとくそれらしき人を探してついていくw
今回は鞄にラブライブの缶バッジ大量に着けてる人いたから分かりやすかったww

そんなこんなで会場のグランキューブ大阪に着いたのが3時半ぐらいかな?
既に臨戦態勢を整えてるミルキアンやラブライバーも多数いたけど、自分は何食わぬ顔でラノベを読んでました^q^
着替えも済ましてライブモードになるのは会場内に入ってからな私はチキンでございますw


で、会場内に入って席確認!真ん中ぐらいだったけど、思ってたよりも近かったんでテンション上がるw
ライブ前のモニターでのCMでは、ラブライブとみもりんソロCMの時の歓声が凄かったw

時刻は5時ちょい過ぎ。会場内が暗転してライブ開始!



01. 僕らは今の中で(TV size)/μ's (ラブライブ!)
一曲目からµ'sきたー!!と会場が一気にヒートアップ!というかもはやオーバーヒートしてたwwwみんな高まりすぎw
アニメのOP映像が前のモニターで流れているんですが、あの踊りが完全に再現されてて感動した。踊りがキレッキレでそれだけでも見る価値ある。


02. Snow halation/μ's (ラブライブ!)
スノハレ!Wonderful Rushがくるかと思ってたけどこれも名曲だよねぇ。
会場内が白に染まってたのが印象的だった。後はラストに入る直前のところからオレンジ一色になった(PV再現)けどオレンジ持ってなかった僕はショボーンとしてましたw


03. 僕らのLIVE 君とのLIFE/μ's (ラブライブ!)
全ての始まり、1stシングルの曲ですね。アニメにも使われてたけど、いい曲だ。
この曲の振付可愛いよねー。しっかり再現してくれてるしずっと見蕩れてたw


04. Little Busters! 〜TV animation ver.〜/Rita (リトルバスターズ!)
リトバスきた!Ritaさん盛り上げるの上手かったな。keyでもライブしてるもんね。
この曲の後にたみーとのMCがあったけど、この曲をここで歌えることを本当に嬉しそうにしてて胸が熱くなった。


05. Alicemagic 〜TV animation ver.〜/Rita (リトルバスターズ!)
良い曲だー。やっぱリトバスならこれも歌わないとね!


確かこの辺でマイリトルポニーの宣伝・紹介も兼ねてミルキィ4人が出てきてMC。
出演者はそれぞれが演じるポニーに似てるかという話題になって、

いず様「ボクっ子でいたずらっ子なんですよー。でも仲間がピンチのときは助ける勇敢な子なんです。橘田さんみたい!」
みもりん「そうですね(棒)」
みたいなやり取りにワロタw


06. Baby Sweet Berry Love/小倉唯 (変態王子と笑わない猫。)
愛美と小倉唯が登場して作品紹介含めたMC後、小倉唯が一曲披露。
せっかくダンス上手いんだから間奏ぐらいはもっと激しい振付けの曲にしたらいいのになぁと思ったり。全体的にあざと可愛かったw


07. REFLECTION/新田恵海 (D.C.III 〜ダ・カーポIII〜)
えみつんソロで知らない曲だったけど、かなり歌が上手くて聴き入ってた。


08. サクラハッピーイノベーション/
  新田恵海、宮崎羽衣、佐々木未来、桜咲千依、海保えりか
  (D.C.III 〜ダ・カーポIII〜)
やるのは分かってたから事前に曲だけ聞いておいて良かったwサビが好き。
みころんえみつん以外は知らなかったけど、5人組の雰囲気がどことなくミルキィを彷彿とさせて安心したw


09. We're the stars/愛美 (FAIRY TAIL)
全く知らない曲&バラードでどうすりゃいいの状態w
とりあえずみんなに合わせて赤のサイリウム振っときました^q^


10. Brave Master/愛美 (禁断召喚!サモンマスター)
1番は聞いたことあるけどこれまた知名度が高くない曲を・・・。
まぁブシモ枠として必要なんだろうけどねw


11. 会いたいよ...会いたいよ!/三森すずこ
キタキタキタァァァァァ!!!落ち着き気味だった会場内が一気に沸くww
PVと同じ衣装で登場したけど相変わらずのダンスのキレだった!やっぱカッコ可愛い!(´∀`*)
会場一体がピンク一色に染まったのが印象的だった。
そして歌い終わった後のMCでは緊張が解けたのか、泣きそうになってた。
一人でステージに立って歌って踊るなんてこれまでほとんど無かったもんね。もうこっちまで泣きそうになったよ・・・。


12. ミライスタート/三森すずこ (My Little Pony)
歌う前にみもりんが『みんなでハイハイハイ!って言って手を叩いてください!』と言ったんだけどみんなほとんど知らないから何のことやらイマイチ分からない。
だから1回目は外したんだけど、2回目からは要領得たりときっちり合わせてくる観客が素晴らしすぎたwwあれは盛り上がる!ハイハイハイ!
会いたいよもそうだけど、間奏のダンスが特にカッコよかった。

ここで一回カードゲームについての説明という名の休憩が入るw
木谷社長もトイレ行ってくれていいですからとか言っててワロタww


13. 侍戦隊シンケンジャー/サイキックラバー (侍戦隊シンケンジャー)
実は期待していたサイキックラバーがここで登場。
流石に声量が違うね!声も高いし盛り上げ方も上手いしめっちゃテンション上がった!この人達のライブは楽しそうだw
曲は知らんかったけど大体のノリで合わせてコールしてた!その場のノリって大事!w


14. Vanguard Fight/サイキックラバー
  (カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編)
これは知ってるからノれる!w
まぁ英語のところは正直適当に誤魔化してたけどww「〜〜ション!!」って言っとけばOK!w


15. ファイヤーレオンの歌/森嶋秀太 (ファイヤーレオン)
シークレットゲストでまさかのもりもり登場w
『それでは聞いてください。ファイヤーレオンのOPで、ファイヤーレオンの歌。』ってそのまんまじゃねーか!ww
歌の上手さは流石だったけど、みんなの視線は後ろのPVに釘付けで、みもりん・そらまるが出てくるたびに沸いてたw
MCではファイヤーレオンがステージに出てきたりして無駄に盛り上がったw


16. Distrigger/黒崎真音 (神狩デモンズトリガー)
曲も人も全然知らなかったけど、めっちゃカッコよかった!歌も上手かったしノリも良かった。
曲の知名度高くないから盛り上げにくいはずなのによく盛り上げてたと思う。


17. リスタート/KOTOKO (恋愛リプレイ)
KOTOKOキター!貫禄の歌声に聴き入ってました。
MCで『私も中学校時代に好きって言う気持ちをずっと言えずにいてやりなおしたいと思っているんですよ』みたいなことをKOTOKOが言った瞬間にステージ近くの観客の一人が『それって俺のことー!?』って言っててワロタww自重しろw
てかKOTOKOの地声って案外普通なんだね。歌声と何かイメージが違ったw


18. Largo/KOTOKO (恋愛リプレイ)
恋愛リプレイのEDらしいけど、まぁ誰も知らないよね・・・w
自分も一応やってたけど、1、2週間ぐらいでめんどくさくなってやらなくなりましたwああいうのは苦手。


19. 正解はひとつ!じゃない!!/ミルキィホームズ (探偵オペラ ミルキィホームズ)
そろそろ来るかと思ってたら締めにミルキィktkr!再び会場がヒートアップ!
いやー流石の一体感だったw問☆題☆解☆決!


20. 雨上がりのミライ/ミルキィホームズ (探偵オペラ ミルキィホームズ)
オルタナティブ版ですね。間奏の楽器演奏ダンスに注目!
しかしいず様が何の楽器演奏してるか分からん。どっかで言ってた気がするんだけど・・・。太鼓かな?ドンキーコンガ的な動きに見えたしw
<追記>今調べてみたらキーボードらしいです。いず様すいません・・・w


21. 熱風海陸ブシロード〜熱き咆哮〜 (Euro version)/ミルキィホームズ
社歌ですね。ブシロードライブならこれは外せないでしょう!w
会場内に「ブシロード!!」コールが響き渡る。
もちろんキッダーニ男爵も登場して盛り上がったw


曲が終わった後は出演者がみんなステージに出てきて一人一人MC。
µ'sとかミルキィはメンバー多いから一言MCだったんだけど、会場がうるさすぎてあんまり聞こえなかったwwおまいら落ち着けw
そして出演者が順にありがとうー!と手を振りながら去っていくんだけど、何故かいつまでも手を振り続けて出て行こうとしないミルキィメンバーに会場が「おおっ?これは・・・!」とどよめく!
「いやー歌い足りないんですよ」といず様w
となると締めはやっぱりこの曲。

せーのっ、『『パーティーパーティー!!!』』


22. パーティーパーティー!/ミルキィホームズ
もはや語るまでもない締めの定番曲ですね。
楽しいという言葉が具現化したような曲に会場も盛り上がります。
ちなみにいず様サイドではなかったですwちょっと残念。


これにてライブは終了。なんですが最後に特報が!
かなり前に企画されてはいたものの中断された作品である『熱風海陸ブシロード』の企画が再始動する!みたいな感じだったはず。
展開するメディア媒体等は不明?
wikiによるとこれのアニメ化は木谷社長の決意や目標みたいなものみたいなので、これは期待してもいいのかな?w



以下総評。


今回は複数のアーティストが出演するという珍しいライブだったわけですが、もともと好きな出演者も多かったし、そうでない人の曲も良かったので楽しめました!
µ'sがトップバッターで出てめちゃくちゃ盛り上がったときは「こりゃミルキィ食われちゃったかな・・・」と一瞬思ったもんだけど、しっかりとミルキィの存在感もあって安心した。

残念な点をあげるなら、自分の斜め前の人がバルログして腕を高くまで上げててステージが若干見にくかったこと。まぁその人はµ's以外は割とおとなしかったからまだ良かったけど・・・。

後教訓として、こういうライブでは色を変えられるサイリウムを買っといた方がいいね。キンブレとかカラサンとか?あんまり知らないけど。
周りの人に合わせられなくて歯がゆい思いするしw

今回のライブでより一層µ'sに対する関心が高まったわけですが、ここで参考までにµ'sの公式ライブ動画を2つほど紹介。

1stLIVE視聴動画→http://www.nicovideo.jp/watch/1350792465?group_id=30479125
NewYearLIVE視聴動画→http://www.nicovideo.jp/watch/1362921562

やっぱいいなぁーめっちゃ楽しそう!てか実際楽しかったしw
1st動画の方のみもりんソロがカッコよすぎて惚れる。生で見て聞けた人が羨ましい・・・!


しかし我ながら最近ライブ頻度高いなw
まぁ今年はたまたまミクパとブシロライブが近場でやったからってのが理由だし今後はそんなことないと思いたい。・・・そうじゃないとマジで金がもたない(´△`;)
でもµ'sのライブも行きたいんだよなぁ・・・クッソどうすればいいんだ!w
3 24

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する