mixiユーザー(id:47361257)

2013年03月13日11:47

16 view

きかんしゃトーマス

子どもが好きなキャラクター、「ドラえもん」が調査8回連続1位に。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=2355596

僕の4歳になる息子、はるちゃんは物心ついた頃から、電車が大好きだ。
1歳半くらいから、日本の特急や新幹線、そして通勤電車の名前を覚え始め、言葉は電車の名前を通じて覚えたようなところがある。

だから、家の本棚にも並んでいるのは、絵本よりも電車の写真集や雑誌のほうが多く、もちろんキャラクターものなんて、全然興味がなかった。

そんなはるちゃんが、唯一毎週楽しみにしているのが、「きかんしゃトーマス」で、トーマスだけは、電車好きのはるちゃんにとって、唯一好きなキャラクターなのだろう。

家には、いろんな玩具があるが、その中でキャラクターものの玩具といえば、トーマスくらいのものだ。

だが、幼い頃、「きかんしゃトーマス」なんてテレビ番組を観たことがなかった僕から見たら、トーマスの可愛さが理解できない。
あの電車の正面についた、リアルな顔。
もし、僕がはるちゃんくらいの歳に、トーマスを見たら、「コワイ」と言って泣いていたような気がする。

だが、はるちゃんの幼稚園のお友達の中には、トーマスが好きという子が結構いるらしい。
まあ、ああいったキャラクターは、見慣れるというのもあるのかもしれない。

そんなはるちゃんだが、最近、日曜日の朝は、「きかんしゃトーマス」から、BSでやってる「チャギントン」に浮気している。
どうやら、「チャギントン」のほうが電車の種類がいろいろ出てきて面白いらしい。

つい先日も、はるちゃんと僕、そして嫁と1歳の息子、みのりくんと一緒にソファに並んで、「チャギントン」を観ていた。

するとはるちゃんが、おもむろに、

「パパ〜。チャギントンの中やったら、どれが好き?
はるちゃんは、ウィルソンが好きやねん。」

と訊いてきた。

だから、僕ははるちゃんに答えてやった。

「そうやなぁ。パパは、最初に出てくる、おねえさんが好きかな〜。」

そのあと、隣に居た嫁にシバかれたのは、言うまでもない。
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する