mixiユーザー(id:47361257)

2013年03月11日12:06

12 view

女の子の気持ち

なぜ女性は好きでもないのに曖昧な態度をとるのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=2352806

久しぶりに、4歳の息子、はるちゃんの日記を書こうと思う。

昨日は、嫁と息子2人の家族4人で、家からクルマで30分くらい走ったところにある、ホームセンターに行った。

嫁がダイニングの照明を変えたいと言ったからだ。
ホームセンターに着いて、1歳の息子、みのりくんを抱っこしたまま、嫁と2人で照明を見ていると、向こうで、

「や〜め〜て〜!!」と言う、はるちゃんの声がする。

嫁と2人、慌ててはるちゃんの声のする方へ走っていくと、はるちゃんは、同じくらいの背格好の女の子に抱きつかれていた。
どうやら、はるちゃんがケースに入った、クルマの玩具を眺めていたら、突然近くに居た女の子に抱きつかれたらしい。

はるちゃんが大きな声を出したので、女の子は驚いて、抱きついていた手を離した。

女の子は、はるちゃんに「ねぇねぇ、何歳?」
と訊いた。

はるちゃんは、「4歳!!はるちゃん、そんな風に抱きついてくる人、イヤやねん!!」
と言った。

女の子は、「わたし、5歳。幼稚園行ってるの?」と言ったところで、向こうから女の子のママが慌ててやってきた。

女の子のママは、女の子を連れて、照明コーナーから離れて行った。

僕らは、まだ照明を見ている途中だったので、4人でしばらく照明コーナーをウロウロしていると、また、さっきの女の子が走ってやってきて、はるちゃんに突然抱きついてきた。

「もう!!や!!め!!て!!」
はるちゃんは女の子に言うと、女の子は手を離した。

女の子ははるちゃんに、「ねぇ。向こうにイタリアンのお店があるから、皆で一緒に食べよう。」と言った。

はるちゃんは、「はるちゃん、まだお腹も空いてないし、何食べるか決めてないねん。
やから、一緒に食べへん!!」と怒って言った。

僕らが困っていると、さっきの女の子のママが慌ててやってきて、僕らに謝って、女の子を連れて去って行った。

ホームセンターの帰り道、嫁とその時の話をした。
驚いたのは、女の子というのは、あんなに早熟なものなのかということ。
ウチは男の子しかいないので、少し衝撃的だった。
はるちゃんにしてみれば、抱きつかれたのは、好意でも何でもなく、単に嫌がらせと感じたのだろう。
はるちゃんには、そこまでの恋愛の意識はない。
はるちゃんの好きは、LOVEでなく、 LIKEなのだ。

僕は、はるちゃんに言った。

「はるちゃん、女の子が何ではるちゃんに抱きついたか、わかる?
はるちゃんのこと、好きやったんちがう?」

すると、はるちゃんは

「それ、いいな。」と言って少し笑った。

はるちゃんがどういう意味で言ったのかわからない。
でも、多分はるちゃんの好きは、この時もLOVEでなく、LIKE として捉えていたはずだ。

僕は、はるちゃんに「パパなんか、39年生きてきてるけど、知らない女の子なんかに抱きつかれたことなんかないで。パパが抱きつかれたいくらいやわ。」

と言ったら、嫁が隣から僕に地獄突きをしてきた。

はるちゃんは、それを見て笑っていた。
9 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する