mixiユーザー(id:47361257)

2013年03月10日16:39

14 view

カワイイは可愛いと書く

福岡カワイイ区 批判で大揺れ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2352347

カワイイとは、漢字で書くと"可愛い"と書く。

つまり、"愛すべきもの"という意味だ。
本来は、対象に対しての美醜を表現するものではなく、あくまで、個人的に対象に対して好感を持てるかどうかということになる。

これでいくと、可愛いの対義語は、憎いということになる。

だから、最近の若い女性が、何に対してもすぐに「カワイイ〜。」なんて言ってみたりするのは、ある意味正しい使い方なのだ。
だって、可愛いかどうかは、その子の主観的な好感を表しているのであって、そのものの美醜を言ってるわけではないのだから。

だから、福岡市の言い分も、ある意味正しい。
可愛いは、別に女性の美醜の物差しではないのだから、女性に限らず男性に対しても使って構わないし、動物や物に対して使ったって別に構わないのだ。

ちなみに、僕は嫁が可愛くてたまらないし、2人の息子が可愛くてたまらない。
これは、嫁や息子たちのルックスを言っているのではない。
他人がどう思っていようと、嫁や息子たちを愛しているということだ。

そういう意味では、カワイイ区というのは、優しさのある名称じゃないだろうか。
そんなに目くじらを立てたり、それこそ憎まれ口を叩いたりしなくても良いような気がするのは、僕だけだろうか。

いっそ僕たち家族もカワイイ区の区民にしていただこうかと思うくらいだ。
11 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する