mixiユーザー(id:47361257)

2013年03月07日19:28

31 view

マスクマンが許される職業を探せ!!

レスラー市議の覆面着用認めず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2348394

僕には息子しかいないが、仮に娘がいて、その娘が年頃になり、結婚相手を紹介したいと言い、連れてきた彼氏が、マスクをしてやってきたら、まず、その彼氏の社会性を疑うし、その彼氏のことを信用できないだろう。

いくら、その人が誠実だとしても、その誠実さを測る素顔がマスクで隠されていたとしたら、やはり信頼できない。
信頼できなければ、大事な娘を託すこともできないような気がする。

マスクを被って仕事が成り立つとしたら、それは、プロレスの世界くらいのもんじゃないだろうか。
僕は、毎日電車に乗って通勤しているが、未だマスクマンのサラリーマンに出会ったことがない。
おそらく、社会の中で、マスクマンのサラリーマンが許される会社なんてないんじゃないだろうか。

そんな中、どうやら議員の世界では、マスクマンでも、市議会選挙に立候補できるらしい。
そして、有権者は素顔も判らないマスクマンを信頼して投票することができるようだ。
このレスラー市議は、地元ではよっぽど人格者で通っているのだろう。
でなければ、僕の感覚からすれば、素顔も判らないマスクマンに投票するなんて、面白がって投票しているように思えてしまう。

どちらにしても、マスクマンとして立候補した彼がマスクマンとして市民の信任を得て当選し、市会議員になったのだ。
今さら、マスクを外して議場に入れと言われても、納得できる話じゃないだろう。
まあ、マスクマンとして立候補し、当選した彼にとっては、マスクをした自分の顔こそが、自分の素顔と言いたいのだろう。

しかし、一つ疑問なのは、大分市民はこのレスラー市議のマスクを取った顔を知っているんだろうか。
もし、知らないのならば、せめてエイジ市議は、市民の前でマスクを取った顔を公開すべきだし、それが市民に対する誠意だ。

というのも、エイジ市議は四六時中マスクを被って生活しているわけじゃないだろう。
当然、日常生活ではマスクを取って生活している時があるはずだ。

エイジ市議にとって、マスク姿が素顔というなら、マスクを取った素顔は、素顔というマスクを被った顔なのだ。
ならば、エイジ市議の素顔を市民が知らないのは、とても不誠実だ。

何故なら、素顔を市民が知らないならば、エイジ市議は、素顔を隠れ蓑にどんな悪事を働いてもバレないということになるからだ。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する