mixiユーザー(id:19426232)

2013年01月28日17:45

18 view

仕事のはなしとご挨拶。




たまには仕事の話をば。。。


一昨日は同じ事務所の「みわ優子ちゃん」とCMのお仕事でした。

フォト



9時間ものなが〜い待ち時間でしたが、
みわちゃんとのおしゃべりのおかげで楽しく過ごせました♪

私は“具合の悪い人メイク”でザンネンな雰囲気なので(デーモン閣下っぽい)
モザイク掛けようかと思ってたんだけど、メンドクサイからまあいーや(笑)
みわちゃんの美しさをどうぞご堪能ください(*^o^*)ノ゛
(いやもぉ〜ほんとこの人、どっからどー見てもパーフェクトな美人なんスょ)


公開前なのでネタバレになることは書けないのですが、
2月15か16日から、
日テレの朝の情報エンタテインメント番組『ZIP!』の枠で、
ガンガン流されるそうです。
偶然にでもご覧いただけると嬉しいなぁ(*^^*)


CMは、ほんの15秒間ために、
気の遠くなるほどの時間と
多くの人の労力をかけて作品が生み出されます。

昨日の現場も、丁寧に丁寧に、細かく話し合いながら、何パターンも撮っていったのですが、
現場ならではの緊張感の中、スタッフさんもクライアントさんも、
みなさん終始やさしくお気遣いくださって、
とても気持ちよく集中することができました(^^)


俳優は基本的に、映像の現場でとても大切に扱っていただいてます。
サッと椅子を出してくださる。
飲み物の気遣いもしてくださる。
待ち時間が長いと何度も制作さんが謝りにきてくださる…

でもね、それは、俳優の仕事が“顔出し”で、
体そのものが“商品”だからだと受けとめています。
決してエライわけじゃない。
カメラの前で、顔に疲れが出ちゃうとマズイからですね。

だから俳優も、どんなに過酷な環境でも、
どんなに待ち時間が長くても、
「本番」のときにベストなコンディションであるように
自分をコントロールするよう努めなきゃいけないんですね。
そのために周りのみなさんが“協力”してくださることに、感謝しなくてはならない。

でもそれを“ちやほやされている”と、勘違いしてる人もいるというのは事実だと思います。

昔々、まだまだ仕事をし始めたばかりのころ、
忘れもしない、なんかのVPの撮影で(←忘れてるじゃないか)
そんな勘違いをしてる人を見て、

「絶対こうはなるまい。」

と、胸に誓ったことを、今でも時々思い出すことがあります。
そして、だいじょうぶか?自分!と、自己を省みたりします。

ほんと、お仕事いただけることに感謝、です(*^^*)



ってなわけで、私はあんまり仕事のことを投稿しないので
色んな意味でご心配してくださる方がいらっしゃるようですが(笑)、
地味に地道に、がんばってますよ〜(*^-^*)ノ゛

ありがとう(^^)
 



-------------------



喪中のため、新年のご挨拶を遠慮させて頂きましたが、
今年もみなさんとみなさんのご家族が、
笑顔で、健康に(←これほんと大切!)過ごされますことを
心からお祈りしておりますクローバーぴかぴか(新しい)

今年もよろしくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)るんるん




11 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する