mixiユーザー(id:823422)

2012年11月09日00:52

15 view

久々百麺

久しぶりにラメーン食べにいってきた。
友人が時間あるっていうので、たまにはラメーンでも行こうか、ってことで。

いつもラメーン食べようというときは、どこへ行けばいいか悩むんだよね。
いろいろ検索かけてもなかなか絞れないっていうか。
かといって、そこらへんの店っていうのもある意味賭けだし…

世田谷方面に行ってみようかということに。
特に根拠はないんだけど…なぜ世田谷なんだろうね。
方向は決まったけど、世田谷って広いんだよな。
それに、どういう方向性の味にしようっていうのも考えてない。

…なにげなく言ったところがなぜか採用に。
というわけで、世田谷方向に出発。

着いたところがここ。
フォト

明るさがメチャクチャな写真だ…
写真ではわかりにくいけど、世田谷通りは東京農大の真ん前にある「百麺」。
かなり前に行った記憶があったので、それだけを頼りに行ってみた。
昔から有名な店なんだよね。

店はすぐみつかったけど、駐車場なくて困った…
さすがに路上駐車はしたくないしね。
激狭いところに100円駐車場を発見して入れた。
世田谷は道路も駐車場も難易度高いよ…

この店、味は1つで麺が太麺と細麺の2種類のみ。
あとはトッピングの違いだけ。
これって相当自信がないとできないよね。

細麺を頼んででてきたのがこれ。
フォト

百麺のプレーンなラーメン、650円。

トンコツ醤油のスープに細麺がよく絡んでいい感じ。
こっち系のラメーンってずいぶん久しぶり。
替え玉×1追加して、刻みニンニク入れて美味しくいただきました。

自分の記憶では、透明な塩系かと思ってたけど、全然違ってた。
横浜家系とは違う、九州トンコツ系醤油味。
自分の記憶もアテにならないね。
どうやら、頑固ラーメンあたりと勘違いしてたらしい。
いい意味で裏切られた感じかな。

最近はラメーン外食が月1回くらいのペースかな。
まぁたまに食べるから美味いのかもね。


…しかし、なんでんかんでんがなくなったのはちょっと哀しいな。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る