mixiユーザー(id:823422)

2012年11月08日00:52

15 view

雨土泥泥

このところ、家の周りでなにやら工事をやっている。
下水道の工事らしい。
さすがに長年使っていると、下水管もヘタってくるらしい。
それを新しいのに交換するんだそうで。
この工事には数日かかるとか。


前の下水管は、コンクリートの管…いわゆる土管だね。
コンクリートは経年劣化でヒビ入ったりして漏れてしまうらしい。
下水管が漏れるっていのも想像したくないもんだけど…

というわけで、これをプラスチック製に交換するそうだ。
プラスチックのが割れそうな気がしなくもないけど…
まぁ最新技術をもってすれば、漏れることもなくなるんだろう。
よくわかんないけど。

しかし、下水管が埋まっているところが、通路の土の中なんだよね…
いつもなら、土の上に踏石があるから大丈夫なんだけど。
工事中はこの石が撤去されてて、これが昨日の大雨でグチャグチャ。

このおかげで、外に出るときは最初から土まみれということになる。
う〜ん、なんとも時機が悪いなぁ。

早く工事終わるといいな。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る