mixiユーザー(id:3901144)

2012年09月30日11:26

2 view

Keiの故障

昨日仕事が終わり、帰ろうと車のエンジンを回すと、なぜか油圧がゼロ冷や汗



油量をチェックすると… レベルゲージの先端にちょこっと付いてる程度げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり



やっべぇ…… オイルが無い……wwww
微量に漏れてるのは知ってたけど、そろそろオイル交換時期だし、その時チェックしようと思ってたが・・・ 今日はあっっというまに無くなっていた!

朝来るときはワーニング付いてなかったし・・・  2週間くらい前にチェックしたときは油量大丈夫だったし・・・ どこかから激しく漏らしながらギリで会社着いたのかな〜



てか・・・もう11時だし、どこでオイル調達すれば??ウインクあせあせ(飛び散る汗)



って事で、会社の人に聞いてもオイルなんて持ってないし、会社にも置いてない。

しかたないので配送トラック使ってスタンドへ買いに行く事に・・・

4Lなんとか買えたけど・・・ 5000円もしたジャーンふらふらふらふらふらふらふらふら



帰ってきて入れて、走れはしたんだけど・・・ やっぱりダダ漏れみたいで20キロほど走ったらまたしても油圧が0へ泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔


残ってる1リットルを入れて走って、やっぱり家まであと5キロぐらいのところでまたしても油圧0たらーっ(汗) 車体の油圧チェックランプも付きだしていよいよヤバイ状態へ
とりあえず回転上げずにゆっくり帰りました。


そんでさっき点検してみたんだけど・・・ なんとタービンのオイルラインのゴムパイプがブッ千切れてるげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり


ドレンへの戻り配管だと思うのである意味ラッキー、残ったオイルをチビチビ循環しながら走ってこれたようです(タービンへ向かうオイルラインだったら怖ろしいケド)


んで、部品調達しようにもこんな部分の在庫はなく、取り寄せ。
んで明日も仕事だから、明日乗れないと困るので、行き着けの整備工場までJAFで牽引してもらい、預けてきましたたらーっ(汗)台車はL700ミラだよー


それにしても・・・ オイル撒き散らしながら帰ってきたようで、高いオイルは一夜にして無くなってしまった冷や汗帰って来れただけ良かったけども
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する