mixiユーザー(id:1448337)

2012年09月25日21:14

4 view

Chase the world

日曜出勤→月曜代休の都合で、日曜日実家録画分までは手元にありますが、まだ土曜日録画分が30分残っているので今日はこの1作のみ。
月曜・火曜・水曜と実家録画分のみ最終回が立て続けるので、日曜放送分(ファイブレインとTARI TARI)を見終わったら、しばらく最終回が見られない…。
(↑早くて金曜日。)
木曜日放送分は、実家に持っていくことになるので後回しになるから今期の最終回ラッシュは混戦状態だ…。

さて、土曜日放送分の最終回1ついってみよう。

・アクセル・ワールド
MBSの深夜枠ではありがちの全24話。昔はこの全24話を利用して、遅れを取り戻していた。
この作品、当初はそんなに…という物でしたが、話を追うにつれ面白くなってきました。
まぁ、王道的な友達の裏切り→若いと強いキズナなど、仲間が増えていく熱い展開が続いたからだろう。
しかも女王様に使える的な展開も妙にマッチしてましたね。
その最終回は……全て丸く収まって、キレイに終わりましたね。しかも人気が出れば2期に、出なければおしまいとどちらでもOKな終わり方。
いい最終回でした。
1クール目の展開(特に人間関係)が重かったとか、いいところで外伝的な話を挟んできてもどかしかったとか(MBSではオリンピックを挟み、一気に2話放送したからまだマシでしたが)細かいところはいろいろ文句がありますが(笑)……終わりよければかな。
最後の最後はいいシーンだけど、ぽっと出のキャラとのよくわからない和解…という印象がぬぐえないのは気のせいでしょうか。
原作ファンならいい終わり方だったでしょうが。
「ソードアート・オンライン」とは意識がゲーム世界に入り込むという点にもいろいろ共通点があるので、合同イベントとかやっちゃったらややこしい(笑)。
お互いのメインキャラを交換して原作小説の宣伝しているんですが(これはこの作品に限らず、電撃文庫ではよくある。インデックスと桐乃とか)、キリトが「アクセル・ワールド」のCMしてるの聞いて、本気でAWのサブキャラだと一瞬思ってしまった。
さらにややこしいのはMBSではホライゾンII、AW、SAOと続けて放送しているので同じCMばっかである。
もう1つ、このアニメは放送前から大注目されていた作品である、ヒロインを演じる三澤さんは、専門家が注目する新人声優の一人でした。
事実、本作で歌手デビューしますが……これ以降、人気が急上昇したって感じにはなりませんでしたね…。
個人的にはカフェやってたあの人が、ずいぶんと美少女声にということでビックリなんですが…。
ちなみにテレビアニメで言えば、以降中妹のモブと、カンピオーネ!でちょこちょこ出てるメイド役で出演。10月アニメはメインではなさそう…。
93年生まれ19歳って……若いな……。

この枠はCODE:BREAKERですね。
ちなみにアニメシャワーは、ジョジョ、リトバス、CODE:BREAKER、SAOである。
リトバスが電撃・角川系の香りを若干残していますね。


0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30