mixiユーザー(id:95748)

2012年09月23日00:03

16 view

◎ 今日は朝から色々ありました・・・久々の長渕剛LIVEも・・・ちょっと長文

元々今日は前々から22日に約束してた仕事があり、それとは別に日を延ばしてた別の仕事があり、両方ともをするだけの1日でした。

ところが、つぶやきにも書いたように、昨日仕事帰りに突然知り合いのラーメン屋さんから電話があり、「明日忙しいの?」と。「夕方まで仕事ですよ。」「うれしいニュースがあるよ。」「なんですか?」「長渕剛のコンサートチケット姉の知り合いから2枚もらったのよ。仕事だからいけないよって、断ったんだけど、うち(奥さん)のが、あんた(私のこと)と一緒にくればって、夜はパートのコとやるから。」「えっ?そうなんですか。それはぜひ行かせてください。明日は仕事なるだけ早めに終わるようにがんばります!」「それじゃ4時に出発しようね。」「はい。」

で、今朝ですわ。
先日仕事用に軽トラックを買ったんですけど、駐車場(草があちこちぼうぼうのとこ)に奥にメインの仕事車で、手前に軽トラック止めてて、今日はメインを使うので、入れ替えようと思って、色々やってたらなんかクサイ・・・。もしかしてう◯こ踏んづけたかもと思って靴裏を見たらしっかり踏んでました。ちょうど軽トラックの乗り入れ口に犬だか人間だかのそれがあって知らずに踏んでたんですね。あちゃぁーと思ったけど、要らない雑巾代わりのタオルで拭いて、途中のゴミ箱で捨てました。

うんが付くとはよく言ったもので、仕事こそ1件目のみで終わって2件目は明日に延期したけど、それからラーメン屋さんを迎えに行って、鹿児島アリーナに向かったんです。

そしたら1kmほど手前から長渕剛渋滞ですわ。どうも鹿児島アリーナの駐車場で混んでるみたいです。止めるとこ少ないですからねぇ。なのに近くに民間の駐車場がない。そこで、近くの3号線沿いにどこかないかと道を変えてうろついてたらパチンコ屋さんを発見。ここは駐車場に入るときに駐車券発行されて、店で遊戯すると券を出すと引換えになんとか券発行されるんで、これで駐車場代がただになるんです。遊戯しないと30分200円なんで、3時間停めたら1200円ですわ。なので、1000円でもパチンコしたほうが安くつく計算。

で、まだ時間あったし、コンサート終わる時間わからなかったんで、後でバタバタするのもあれだから、捨てるつもりで1000円打ちました。4パチの「リング」を。
その前に車の中で、「パチンコって私欲を持って行くと大抵負けるんですけど、昔1泊停めていいって許可をもらってたパチンコ屋さんで、帰りに悪いと思って駐車場代と思って、ウルトラセブンの台を1000円打ったら、大当たりして数万円勝ったことがありました。」って話をしてました。
中島みゆきの歌で「捨てるほどの愛でいいから」って曲がありましたね。関係ないけど。で、捨てるだけのつもりで打ったら、650回転近くのその台が何玉目かで大当たり!えっ?ていうか、おいおい。時間ないけど大丈夫かよとの心配をよそに2連チャンして、これで済んだから不幸中?の幸い。これを換金したら12,400円で、都合11,400円返ってきました。ラーメン屋さんは大当たりしたとき、不安そうななんか複雑な表情を浮かべてましたけど、コンサート終わって帰るときはこの浮いたお金で何か食べにに行きましょうよと言ったら喜んでました。

打ってるとき、とかく開演時間が気になって、さっさと換金して会場に向かったら、まだ周りにいっぱい人がいた。6時開演で、5時45分頃。始まったのは6時20分でしたけど。

フォト


やっぱりコンサートはいいもんです。みんなの思いが1つになれるし、好きなアーティストの歌を生で聴けるし。
本人登場する前に場内がアナウンスの後暗くなって、明るくなったら、ステージに日本国旗の日の丸がどかーん!と。かっこよかったなぁ。どうやってこの短時間に飾ったんだろうって思ったら、ロープでつってあったのを機械で操作して出したり引っ込めたりしてたんですね。本人登場前にこの国旗も一瞬で引っ込めてびっくりしたけど。

それからまた暗くなって、明るくなったら、本人がステージに。
こういった演出も色々考えてこうなったんでしょう。
すごいね。長渕剛とそのスタッフ。

知らなかったけど、今回はギター1本がメインのステージで、しかもセンターステージ。このステージの範囲でしか本人は動かなかったけど、でかいモニターで映ってたし、2F席からでも本人確認できる大きさだったので、いい場所でした。

知らない曲多かったけど、「巡恋歌」「俺らの家まで」「乾杯」も聴けたし、「ひとつ」のペンライト?の幻想的な灯りの演出もナイスでした。
50代後半なのに10年前より声が出てる気がしたなぁ。とかくパワフル。コンサート早々行くことないけど、一人であそこまでパワフルにステージをこなせるって、今のアーティストでしかも50代後半で、日本にどんだけいるんだろうか。それなのに、歌う歌は心に響いてくるしね。

時間は桜島の時より短かったけど、中身は濃かった気がする。震災の話や原発の話をMCや歌の中でも言ってたけど、あぁいう名のあるアーティストが声を上げることはすごく影響力大きいし、人任せじゃなく、自分ももっとがんばらなきゃいけないけど、色んな人達にパワーを与えてやってほしいなって思いました。

帰りは仕事でもお世話になってるうどん屋さんに。
鹿児島アリーナの隣くらい近くなんですけど、なんでも近くに駐車場ないので、コンサートのお客さんが勝手に店の駐車場に停めて、お客さんが停めることできなくて、ファン公害には参ってると言ってました。店の中はガラガラなのに、駐車場はいっぱいとか・・・。
「長渕剛のファンにも困るけど、とくに氣◯團のファンはねぇ・・・。」その停めてるファンに「営業妨害ですから!」と抗議したところ、「停めるとこがないんです!」と言われたらしいですが、「それはうちの責任ですか?」と。そらそうですわなぁ。こういう筋違いの抗議する人、ここに限らず日本全国に多いですからね。お店の主人さんがその困ったファンに強く抗議したら轢かれそうになったらしいです・・・。

とかく今日は1日色々ありましたとさ。

(-^〇^-) ハハハハ


( ^ 0 ^ )/~~~~see you again


PS.
帰りに打ったパチンコ台見に行ったら、隣のおじさんが自分が立った後、すぐに席を移動して打ち始めたけど、かかったのは自分が座ってた時だけで、その後も大当たりなしでした。適当に座った台なのに、長渕剛のコンサートチケットはもらえるし、お金ももらえるし、昨日は本当についてました。
6 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30