mixiユーザー(id:1448337)

2012年09月22日00:20

4 view

タイムボカンシリーズ 逆転イッパツ弾

今日は…出勤時に車を動かしたら、なんか変な気がした。…そうタイヤがへっこんでいたのだ。パンクだな。
とりあえず職場には普通にたどり着き、職場で自動車屋(近くにあった)を紹介してもらい電話したら、来てもらってから1〜2時間で勤務してる間にタイヤが修理されて戻ってきた。
改めて自動車屋さんはすごいなぁ。

そんな話とは全く関係ないのですが、見る予定はない番組ですが、ノイタミナ枠の「サイコパス」(だったかな?)のエンディングがEGOISTに決定。
EGOISTとはノイタミナ枠でやっていたオリジナルアニメ、ギルティクラウンの作中に登場するユニットで、ヒロインがボーカルをやっていることになっている。
全く違う歌声だが……マクロスとかSKET DANCEとかNANAとかANGEL BEATSとかetcのノリね。
他作品内に登場するユニットが主題歌…というのは非常に珍しいが。過去にはあることはある(例:もう1つのノイタミナ枠、ロボティクスノーツの前作シュタゲのエンディングは前前作カオスヘッドの作中ユニットであるファンタズムが担当。出演もしていないのに榊原ゆいさんがCV扱いで歌っていた。)
が、しかし今回はオリジナルアニメと原作付きアニメで、作品の内容としてのつながりはなさそう。
結論からして…こんなんありかいな?と。supercellじゃだめだったんかいな…。


さて、ここからは私が阪神ファンであるということ頭に入れてお読みください。

今日は…やってくれましたよ。6回まで岩田投手がノーヒット、2点リードだったので、かなり心配しましたが、中盤まで完璧、7回以降急に崩れる岩田投手の特徴が今夜も炸裂。
四球、四球、チーム初安打が逆転スリーラン…期待に応えてくれました。

……いや、今日阪神が勝つと、最悪巨人が負けたのに胴上げ…とかになりかねなかったんです。
まぁ、M2だったら逆に絶対勝たないとですが。
巨人が勝って優勝を決めて盛り上がって良かった良かった…。

「ふりむけば横浜」状態はなんか懐かしくもあり、心配にもなる来シーズン以降の阪神の話でした(?)。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30