mixiユーザー(id:47361257)

2012年09月19日19:35

9 view

家事とは家族の為に、そして自分の為に

「家事を手伝わない夫」はどうすべき?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2158743&media_id=77

僕の父親は、いわゆる昭和の昔のお父さんって感じで、家事は嫁のするもの、況してや台所に男が立つなんてとんでもない、という考えの人だった。
だから、僕が22歳で実家を出るまで、父親が母親の家事を手伝っているのを見たことがなかった。

僕は、そういう環境で育ったので、家事に関しては嫁がするものという固定観念がないわけではない。

そして、僕の嫁は、幼い頃から嫁のお義母さんに躾けられたのか、基本、家事はオールマイティにすべてこなすし、それが当たり前だと思っている。
最近は、働き出ているが僕が帰ってくると、晩御飯の用意が出来ていて、すでに2人の息子の晩御飯と風呂は済ませている。

僕には勿体無いくらいの本当に出来た嫁だ。
こういったコラムを読むたび、余計そう思う。

ただ、僕は一人暮らしが長かったせいか、家に帰って、嫁が家事をしているのに、自分が何もしないのは、さすがに居心地が悪い。
だから、僕が家に早く帰ってきたり、家事が残っていたりしたら、手伝うようにしている。

と言っても、洗濯物を干したり、畳んだり、皿を洗ったりくらいのものだから、大して手伝っているうちには入らないが。

ただ、最近は日曜が嫁が仕事で、僕が半日、子供の面倒を見ながら家事をする。
これが結構大変で、やってることといえば、洗濯と子供たちの昼御飯と風呂くらいのものだが、やってるとアッという間に嫁を迎えに行く時間になってしまう。

これを平日、嫁は働きながらやっているのだから、本当に頭が下がる思いだ。

一人暮らしの時は、家事というのは、自分が暮らして行く為にどうしてもやらなければならない作業だった。
だから、面倒でも仕方ないと思っていたし、やらなければ誰もしてくれなかった。

思えば、その10年間の一人暮らしが僕の固定観念を少しマシにしたのだろうか。
今でも、家事というのは、そんなものだと思っているし、ただ一人暮らしの時と違うのは、自分の為だけでなく、時には家族の為に家事をしなければならないということだろうか。

要は、例えば嫁が洗濯物を一人で畳んでいて、僕がヒマならば、一緒に畳めば早く家事が終わる。
早く家事が終われば、その分嫁との時間を作ることができるのだから、手伝うというより、その方が効率が良い。

だから、僕は家事というのは、手の空いた人がすれば良いと思っている。
ただ、少なくとも御飯については、嫁が作ってくれるほうが美味しいから、嫁に御飯は任せている。

そうやって一緒に洗濯物を畳んだり、洗い物をしてる時に、嫁との会話もできる。

まあ、家事を手伝ってると言っても、僕がやるのは洗濯物と洗い物くらいだ。
だから、そんなに偉そうな事も言えない。

この場を借りて、いつも家事をこなしてくれている嫁に感謝を。

いつも、ありがとう!!
31 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する