mixiユーザー(id:1448337)

2012年09月18日20:27

4 view

境界線上のオクトーバー

さてさて、「TARI TARI」が7月1日スタートだったが、数多くあった夏のスポーツ大会にもめげず毎週放送した結果、9月23日で13話をむかえるわけで…。
9/30の1日分余っちゃったよ。まぁ京都以外は10月に入る前の週に丁度終わることになるのかな。

逆に心配なのが、MBSの「この中に1人、妹がいる!」。昨夜の放送でまだ9話。9月最後の来週が第10話という事になります。
MBSでは木曜深夜とか土曜深夜のアニメはオリンピックで飛んだ分をちゃんと2話連続で補完したが、この中妹だけはオリンピックやらサッカーやらで飛んだ分はほったらかしなので…。
まぁ、これTBSアニメだからTBS放送も飛んでいるんだろうな、たぶん。KBSで放送中、恋と選挙とチョコレートもTBSで放送がなかったという理由で休止になったりしたので若干遅れている。
ビックリするのが、この30分前に放送のココロコネクトは、オリンピックやサッカーの間を縫って放送し、休止がなかったことだ…中妹より2話先に行っている。

夏はスポーツ関係でズレが生じて10月改編でどう切り替わるのか、ちょっと注意しないとね〜。

俺修羅、1月スタート。ますます1月アニメは私好みのが集中して放送しそう…。
デート・ア・ライブは1月始動…始動って事は4月か7月あたりだろう。
モーレツ宇宙海賊の2009年始動→2011年放送予定(2009年のうちにすでに発表)→諸事情により2012年放送という例もありますけど(寝かせた分面白かったし、新しい声優さんがいっぱい出てきたわけですが)。

昨日、来年のカラオケ企画に向けて、新房監督アニメのアニソンをリストアップしたが、サビくらいはなんとか…レベルの歌まで含めても70曲くらいしか歌えそうになかった…。
あと50曲くらいはほしいので、来年は無理かなぁ…。ちなみにハニカムは主題歌のみすでにリストに入れたので、次のささみさん以降になるなぁ…。
監督もしくは総監督作品に限定したとはいえ、OVAはほとんど入れてないが、テレビアニメに関しては「メタルファイター▼MIKU」以外は各番組最低1曲はリストに挙げたので、過去作品を今から見て追加というのはほとんどないかも…。
まぁ「月詠」までの作品は全話きっちり見た番組はないんですが(監督デビューが前述の「MIKU」以降、「ヤマモト・ヨーコ」「魂狩」「なのは」で「月詠」)、以降きちんと見ていない番組は荒川アンダーザブリッジシリーズだけ。(見るつもりだったが、裏番組がより見たかった番組と重なったため。調べたらいちばんうしろの大魔王かぁ…間違ったかなぁ…見た結果、主題歌だけは大当たりの番組だった。)
ちなみにBSで見たため1ヶ月遅れた「それ町」などをのぞくと、「化物語」は本放送スルー。

別の企画にシフトしようかな…。

※オマケ日記企画
もうあと今年も3ヶ月ちょいですが、ようやく100人越えました。
もっとスラスラ出てくる気がしてたがネタ切れ感が…。
今回は原作はファンではないのに読んでた流れで、結局原作もアニメも最後まで見たこの作品。

『妹キャラがこんなに可愛いわけがない』
妹FILE No.102:嵐山小夜子(あらしやまさよこ)
出典:夏のあらし!
CV:白石涼子

さぁ、マニアックな作品来たよ。まぁ新房監督、音楽スタチャ、一応2期までやったので知ってる人は知ってるか。
で、嵐山小夜子って誰やねんとかつっこまれそうなほど本名はマイナーですが、通称、あらしさん…そう、このアニメのタイトルになっているヒロインです。
そして、ちゃんと見ていなかったら、彼女が実は妹キャラであることは知らないだろう。
そもそも現代における彼女はいわゆる生霊である。妹だったことは生きていた頃の話。
自由奔放、お転婆系お姉さんですが、彼女の生きていた当時ではカリスマ系お姉さんでもあり、お堅い人にとっては困ったちゃんであった。
実はお嬢様なのがさらに拍車をかける。
海軍少佐の兄にとっては心配だったに違いない。けんかっ早い兄なんで兄妹仲はイマイチだったのかなぁ…。
白石ボイスの数少ない正統派ヒロインなのですが、まぁ一癖ある部分を白石ボイスがうまくハマったかなぁと。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30