mixiユーザー(id:1448337)

2012年08月24日21:33

9 view

俺の妹はこんなに可愛いわけがない

8月も下旬に入って、どんどん10月アニメ情報が出てきてますな。
ビックリしたのは「好きっていいなよ。」TOKYO MX以外にBS11での放送が決まったほか、OP,EDが決まりました。
EDはなぜか2010年にアニメ・声優レーベルであるスターチャイルドに移籍してきたスネオヘアーさんで、まぁ驚きということはないのですが、OPはなんと2004年に亡くなられた岡崎律子さんではないですか。
どうやら生前の歌声に、再編曲された曲がつく模様。
曲名から考えるにラブひなのセルフカバーアルバムのさらにカバーかな?。


他は「となりの怪物くん」はテレビ東京同様、テレビ大阪でも「うた恋い。」の枠になりました。
すなわち、火曜26:05。…ちとせげっちゅ!!と重なる火曜25:30がどうなるのか、私、気になります。
「ガールズ&パンツァー」はTOKYO MX,テレビ愛知,テレビ大阪,BS11と独立局とテレ東系の組み合わせに。
テレビ愛知はともかく、テレビ大阪のU局アニメは久しぶりかな?。ひそかに期待してる番組の1つ。
テレビ大阪が水曜26:35(もしかして久々の水曜深夜枠か?)、BS11が3日後、土曜日23:00。


本日、第1回俺の妹キャラが決まります!。
夏休み特別企画「この中に1人、俺の妹がいる!」。

現在の暫定チャンピオンは、ダークホース、妹FILE No.73:石蕗梨香(貧乏神が!)。
最早、誰がチャンピオンになるか全然予想がつかない…。
妹FILE No.81から、本日登場の89まで一気に行きましょう。

・73:石蕗梨香 VS 81:リヒテンシュタイン
81人目にして、まだ残っていたかこんな強力な妹キャラが。
リヒテンシュタインの大きな特徴…釘宮ボイスなのにめっちゃ丁寧なキャラである。
適度なブラコンで、いい妹だ…。
うん、文句なしだな…。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 82:ベラルーシ
同じヘタリアのキャラなのに、こうも違う妹とは…(笑)。
あのロシアも怖がる、ヤンデレ妹のベラルーシ…。
妹にするならどっちって…考えるまでもない…。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 83:宮野志保/シェリー/灰原哀
宮野志保時代のエピソードってあんまり印象に残ってないんだよな…。
灰原哀時代は…妹というよりクールな小学生……って当たり前か。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 84:阿良々木月火
最後の大きな山となりそうなファイヤーシスターズが登場。
妹の月火は、兄に懐いている面もある一方、クールな面とか怒らしたらこわい面もある。
妹としての魅力は十分あるキャラで、かなり迷うが……見た目でこっちかな…。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 85:阿良々木火憐
姉の火憐は…兄に懐き過ぎじゃないか?(笑)。
明るいのはいいが、活発すぎて兄としては心配だ……。
彼女も接戦って感じだけどね。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 86:あやね
さぁ最後は藍蘭島キャラが連続で挑戦だ。
あやねは……美少女な妹をいじる趣味の兄ならば最高の逸材でしょうが……。
私にそんな趣味はないので…。
腹黒すぎるのも妹としては……たぶん「お兄さま」とかいってくれそうないい妹を演じそうな気もしますが(笑)。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 87:みこと
……まぁ、まず妹だったら困るだろうタイプだろうな。
避けられるとか敵対するとかそんな感じだろう…。
エロオヤジ化した妹なんざ…(笑)。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

・81:リヒテンシュタイン VS 88:しのぶ
みことの姉のしのぶ。彼女は姉持ちの妹だが、主人公に懐いているため、兄がいたらというイメージはしやすい。
体育会系で修行につきあったり、なでなでしたりしなきゃいけないんだろうなぁ。
魅力ある妹キャラだが……リヒテンシュタインほどではないな…。

・81:リヒテンシュタイン VS 89:梅梅
彼女は外から来たため、珍しい兄持ちキャラである…兄が17人、姉が5人でいずれも双子か三つ子だが(笑)。(彼女だけ1人)。
藍蘭島の中では、妹キャラとしては極度の恥ずかしがり屋とか外から来たとかの影響で一番強力だと思う。
これは最終戦にして悩む対決となったが…妹にしたいキャラはこっちかな…もはや好みの問題。

→勝者 81:リヒテンシュタイン

というわけで、夏休み特別企画「この中に1人、俺の妹がいる!」にて見事に第1回チャンピオンに選ばれたのは妹FILE No.81 リヒテンシュタイン(ヘタリア)となりました。
……結局、妹にしたいキャラというより、好きなキャラになった気がしなくもないですが……まぁ妹キャラとしても優秀なキャラですよね。
実はなずなとか美柑とか憂とかあたりが有力だったんですが、結構荒れましたね。
憂が負けるの早かった(笑)。


※オマケ日記企画
さて、いきますか藍蘭島妹図鑑(笑)。

『妹キャラがこんなに可愛いわけがない』
妹FILE No.89:梅梅(メイメイ)
出典:ながされて藍蘭島
CV:千葉千恵巳(原作)→生天目仁美(アニメ)

姉キャラが似合いそうな生天目さんが、高音を出して演じる珍しいキャラ。
主人公同様外の世界から流れ着いたキャラで、極度の恥ずかしがり屋。
外からやってきた…ということで島の少女達とは全く違う反応をするのが特徴。
しかも、耳年増ときたもんだ…。
結構ギャップが激しいキャラである。
ちなみに姉らしき方々が別の漫画に出てきている(姉かどうかは不明だが)。
雑伎をやっているのに恥ずかしがり屋という致命的な欠点があり、克服するために修行の旅に出ていた。
兄や姉は全然登場しないが、妹キャラっぽい妹キャラですな。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031