mixiユーザー(id:577822)

2012年08月14日17:54

2 view

最近この手の日記は書いてなかったのですが/ニュース日記

久しぶりのニュース日記です。
きつい意見を述べているつもりはありませんが、ニュース系日記が嫌いって方は見ない様にお願いします。













米ディズニー元従業員、宗教的差別受けたとして提訴
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2119818&media_id=52


私は本職で警備員(現場内系統)をしている訳ですが、
夏の間、(特に最近は)熱中症対策として首にタオルを巻く等を認めている現場があります。
(見た目より、現場環境や熱中症対策の方が大事と考えている現場)

熱中症は症状によっては死亡事故につながる懸念から、特に対策が取られています。

しかし現場によっては熱中症対策は個人でする物、見た目重視で暑かろうと何しようと外に見える対策をするべきでは無いという現場も少なからずあります。
(現在、私が行っている現場では首タオル禁止です)

間違いなくうちの現場では宗教的な衣装も見た目が悪いの一言で禁止されるでしょう。

と言うか、警備員の一人だけがそんな格好をしていて、皆さんは違和感を感じませんか?

是か非かは別として、一般的に通らない主張を押し通そうとしたら
雇い主側は他の人に仕事を回しますよね><
(だって現実的に企業側は労働者何て捨てるほどいると思っていますから)

あとは、雇い主側が取るべきリスクでは無いと考えてもいるでしょう。

こんな世の中が正しいのか?正しくないのか?は私には判りません。
でも仕事してお金もらってご飯食べるには妥協すべき点かなと個人的には思います。

極論その手の衣装でもよい仕事に着くなり、そんな会社を作るしかないのが資本主義なんでしょうねぇ……

私ならどうするかって?
仕事の方が大事なのでw
5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する