mixiユーザー(id:3774605)

2012年08月06日21:34

14 view

ちょっと内緒でごめんなさい。

 本当は昨日の「川島」で虎之介さんにお断りを入れるつもりだったのですがちょっと体調が今一でしたのでパス。
まあ何か切った貼ったする訳では無いのでご勘弁をと言う訳で「東京行」の為に借用中のダンガンにちょっと手を・・・。
フォト

ナビのイルミ線接続取り外しとVTR接続に延長用RCAケーブル線接続を。
いやね、自分鳥目でしてライトONでナビの表示が変わると非常に見難い・・・その為いつもイルミ線は繋がないんですよ。
で、パナのナビみたいに設定で切り換えれ出来るかなと思って説明書をダウンロードして読んだのですがそう言った機能が無い為勝手ながら接続を外させて頂きました。
更に「東京行」の時にラジオだけでは何なのでいつものMMPが接続出来る様にVTR接続に延長用RCAケーブル線を付けてコンソールの外に出させて頂きました。
コンソールを外してイルミ線は接続し直せば、RCA線は外せば元通りですので平にご容赦を。
ミニキャブからワンセグチューナーを外してRCA線を繋ぎ、それにMMPを繋げば完成。
これで長距離も大丈夫。
後は「東京行」の前にエンジンオイルの交換だね。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する