mixiユーザー(id:95748)

2012年07月21日08:28

9 view

◎ 昔は電車の中でも・・・ハーウマイ ( °Д°)y─┛~~~~だったのに。

◎ 喫煙難民どこへ…路上禁止、屋外灰皿も次々撤去(読売新聞 - 07月20日 15:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2088489&media_id=20

最近1970〜80年代の日本映画よく見るんですけど、今朝早起きして観た「帰らざる日々」でも永島敏行さん演ずる主人公が、国鉄の電車の中でスパスパ吸ってました。松田優作主演の「俺たちの勲章」でも犯人を電車で護送する「海を撃った日」の中で吸ってるシーンがありますけど、昔は副流煙とか吸わない人も気持ちがおおらかだったんでしょうか。今じゃ考えられないですね。

まぁ自分は吸わないし、吸ったこともないから関係ないけど、不思議と吸ってるその場面を映画などで観ても不快感を感じたことないですね。

(・_・。)) マイッタナァ


( ^ 0 ^ )/~~~~see you again
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031