mixiユーザー(id:28455786)

2012年07月19日19:55

2 view

恩讐のブラウニアンモーション

●<ロボティクスノーツ
DaSH&栗悟飯とカメハメ波と友達になりました。
ダルは嫁と娘が出来てすっかりリア充アピール。
んーでも言ってる事は相変わらずなので、あれから9年経ったとは言え、あのダルに嫁と娘が居る姿なんてとても想像出来んw

一方、紅莉栖は相変わらずアメリカに居るようで、オカリンとどうこうっていう話は無し。
タクもヒロイン達と親交はあるものの、特に誰とって訳でもない様子。
この辺はルートでヒロインが変わるギャルゲの性なのかなー?
少し残念。

そして何やらタクとダル&紅莉栖は面識がある??
タクがダルのリア充発言に嫉妬してて笑ったw
しかも紅莉栖は“ツイぽ”上で、「西條と橋田って本当にアホ」とかさらっと本名晒してるしw
この辺ってもしかして「変移空間のオクテット」と絡んでるんだろうか??
でも確かあれは世界線が少しズレるって話らしいし、関係無いような気も。
単純に9年間の間に友達になりましたって事なのかな?
何気にフラウや澤田きゅんとも繋がりがあるので、300人委員会的な意味でも繋がりがあるのかもね。
ロボノの事件時、ノアの気配を察知してか、ギガロマニアックスやラボメンは招集かかってたみたいだし。
こういう歴代のキャラ達が多少でも関わってくるのは、やっぱファンとしては嬉しいね〜。

その後バッドエンドも全て見て、トロフィーコンプ達成です。
とりあえずゲームはこれで終わりだけど、今後アニメや漫画もあるので、シリーズとしてはまだまだ続きそうですな。
楽しみ!

●<シュタインズゲート
「恩讐のブラウニアンモーション」2巻読みました。【画1】
1巻で描かれていた方が体調不良で降板。
2巻から別の人が描いてるという珍しいパターンです。
1巻の方はシュタゲのコミカライズの中で一番良いってぐらい好きな絵柄だったのに・・・悔やまれる・・・。
まぁ、2巻の方は2巻の方で また違った意味で味があるので、それはそれで良かったです。

内容の方はと言うと、ゲーム内でほとんど語られなかったミスターブラウンの過去や、鈴羽との交流、そしてブラウン氏の妻であり綯ちゃんの母親の今宮綴のエピソードが描かれます。
ゲーム内で話していた「火事で住む場所をなくした」っていう辺りもきちんと補完。
しかもその裏にある真意まできちんと描かれています。
そして、一番衝撃的だったのはやはり綴がどうして居なくなったのか、という辺り。
この辺はマジで悲劇・・・。
シュタゲ本編でも散々悲劇的なシーンが描かれますが、もしかするとミスターブラウンが一番の被害者なんじゃって思うくらい・・・。
胸が痛みます。

内容としてはあまり気持ちのいいものではありませんが、キャラクターの過去を描くという意味ではかなり完成度は高いかと思います。
シュタゲやった人は是非読むべし!!
数あるコミカライズの中でも「恩讐のブラウニアンモーション」と「亡環のリベリオン」は読んで損無いですよ〜。

●<カオスヘッド
「カオスヘッド ノア」と「らぶChu☆Chu!」がPS3に移植決定。
シュタゲもPS3に移植されたし、ロボノがあれだけカオヘと関わってる以上ねぇ?
なんとなく来そうな気がしてたw
もしかしてまたOP変わるのかなー?楽しみ。

●<サモンナイト
「サモンナイト5」がPSPで発売決定らしいですよーw
シリーズスタッフが集結して作ってるそうな。
それに合わせて、1&2はDL販売、3&4はPSPに移植されるそうな。
誰かさんはどうするんだろうねぇw

●<ポケモンBW2
ロボノが終わったのでポケモンブラック2スタート。
御三家は誰を選ぼうか迷ったんだけど、ポカブにしました。
ツタージャはブラックで選んだし、ミジュマルはPさんのポケモンってイメージが強いんでw
序盤でタウンマップ開いたんだけど、この時点ではまだ氷漬けになってない?
なんかマップ見る感じ、普通に前作の街は全部行けそうな予感。【画2】
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031