mixiユーザー(id:823422)

2012年07月10日01:51

28 view

怖烏龍茶

今日は久々に逢った知人にご馳走になってきた。
まぁ相手は小さい会社とはいえ社長さんなので、オゴってもらってもたいしたことないんだろうけど…

飲み屋で数時間。サシで飲んできた。
最終的には知人はベロベロになってしまった…翌日に仕事に差し支えなければいいけど。
その知人は気持ち良く飲めたっていってたんで、自分的には良かったかな。
そういう自分はまったく酒飲めないので、最後まで完全シラフで…
最後は、へべれけの酔っ払いとシラフの人という不思議な二人になってしまった。
こういう飲みっていうのもおもしろいね。

帰りはだいぶ遅い時間に…東武東上線のちょっと遠いとこだったので、終電に間に合わないかと思ってヒヤヒヤした。
とりあえず終電ラス前で無事に帰ることができた。
いやぁ、終電気にしないと危険だ。


で、その居酒屋の1杯目で事件が。
自分はまったく酒が飲めないので、最初はウーロン茶を注文。
出てきたのを一口飲んだらちょっと味がおかしい。
…これって酒混じってないか?
しばらくしたら、カラダに異変が。
イヤな汗出てくるし、心拍数上がってくるし、気管支しめつけられるし…
これは完全にアレルギー症状だ…確実に酒入ってる。

というわけで店員に確認。やっぱりウーロンハイだったらしい。
こっちはアレルギーなんだから、こういう間違いされると困るんだよな。
幸いなことに、即効性の薬を持っていたので難を逃れたけど…

これで病院送りになったりしたら、損害賠償モンだぞ。
だいたい注文通りのモノを持ってこないって、この店どうなってるんだ?
早い時間だったから、混雑してるってわけでもなかったし。
まったく何やってんだか。

こっちはアレルギー症状出してるんだから、店の責任者くらい出てきてもいいもんなのに。
責任者から、二度とこういうことのないようにします、くらい言ってもらいたかったな。
こっちは生命に関わる一大事だってのに、たかだか1店員に謝ってもらっても…ちょっと誠意がないよね。

またウーロンハイが出てくるのが怖いので、その後はずっと「水」を飲んでた。
さすがに水は間違えないだろう…
…これからはウーロン茶も怖くて注文できないな、こりゃ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る