mixiユーザー(id:47361257)

2012年05月17日20:28

7 view

太陽でてるしな。

太陽でスーパーフレアの可能性
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2018241&media_id=2

僕の三歳の息子、はるちゃんは、半年くらい前から、太陽にめちゃめちゃ興味がある。

もともとは、嫁がはるちゃんに太陽の存在を教えたみたいだ。
夏の暑い日に、はるちゃんが、

「暑いなぁ。何で、夏は暑いんやろな、ママ?」

と言ったのに対し、嫁が、

「それは、太陽が出てるからやねん。太陽さんが燃えているから、暑いんねんよ。アチチチやねん。」と教えた。

すると、はるちゃんは、

「何で、太陽は、燃えてるんやろな?ママ?」

「何でやろな?はるちゃん。パパがお仕事から帰ってきたら、教えてもらおっか。」


おい、おい、家に帰ってきて、いきなりそんなん訊かれても、知らんよ・・・。

「え〜っ!!知らんのぉ。」と、嫁とはるちゃん。

「知らんよ。パパを誰やと思ってるねん。パパは、パパやで。そんなん、知ってたら、こんな仕事してないよ。ホーキング博士にでも訊いてくれ。」

すると、「パパ、ホーキングはかせって、何?」と、はるちゃんが言う。

「ホーキング博士はな。えーと、外国のエライ人で、宇宙のことに詳しいんや。」


まあ、こんな調子なので、このニュースのことも、おそらく、はるちゃんは、チェック済みだろう。
今夜は寝てるだろうが、明日の朝、何を訊かれるか、わかったものじゃない。

もし、このことを訊かれたら、太陽さんが、プッて、おならする話やで、と言おうか。
はるちゃんは、それで、納得するだろうか。

ちなみに、こないだの日曜日、久しぶりに晴れて、暑いくらいだった。
昼間、僕がはるちゃんに、今日は、暑いなぁ、はるちゃん。

と、言ったら、はるちゃんは、

「太陽でてるしな。」と言った。


そうやな、太陽燃えてるもんな(笑)。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する