mixiユーザー(id:2129235)

2012年05月09日06:10

3 view

小沢ン一審無罪その後

 5日産経・読売。陸山会事件、田代検事の虚偽捜査報告書がネットに流出。計7通。流出元は不明。既に有田参議院議員やマスコミなどに流出済だった可能性があるため、秘密性は薄いが。なお、読売によれば、特捜部長が小沢ンの関与を強調する大幅加筆を加えていたとか。

 流出元の狙いは「指定弁護士に控訴を断念させるため?」「田代検事の不起訴を防ぐため?」などと憶測は飛んでいるものの、不明。

→ この話、1日前にツイッターでも流れていた。少なくとも一部はロシア経由だったとか。控訴断念の方向に働くかどうか?は効果不明なので、私は田代検事の不起訴を防ぐため流出させた人がいる、に一票。




 8日夕刊各紙。小沢ンの党員資格解除が決まった。10日付だそう。

→ もう1日待てば良いのに... それ(無罪が確定してから解除)が当初からのスジだし、また、これで指定弁護士の反感を買って、控訴されたらまたタイヘンでしょうし。これじゃ「控訴されても再度党員資格停止はしない」と宣言したようなもの?小沢ンが恩に着て税と社会補償一体改革に賛成する人なら良いかもしれないけど... どうかなぁ?とてもそうは思えない。

 ほとんど何のメリットもない1日前倒しで、「民主党や小沢グループは、決まりを守れない輩の集団」とみなされる。このデメリットの方がずっと大きいのに。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する