mixiユーザー(id:1448337)

2012年04月29日22:13

2 view

実写もヒットをねらえ!

久々にかるたに顔出して、久々に3試合もとったが、久々の高揚感と、相手の練習にならないとまずいという緊張感からか調子よく3試合とも勝ってしまい、なんだかトロフィーをもらってしまった。
…いや、なんかいきなり現れたのに、申し訳ない感じだ…。

日記がこれだけだと寂しいので…。
去年の「もしドラ」あたりからなんだが、なんかアニメと実写がほぼ同時進行で、(実際は違うでしょうが)アニメが実写版の宣伝みたいになっているのが最近増えてないか?。
映画、ドラマの違いはあれど、もしドラ以降、パッと思いつくだけで、「うさぎドロップ」「テルマエ・ロマエ」「Another」「未来日記」…ってところか。
テルマエ・ロマエにいたっては全3回(全5話)のみの放送(打ち切りとかじゃなく、最初から決まっていた)で、どうしても邪推してしまう…。
「荒川アンダーザブリッジ」や「君に届け」はまた違うと思うけど(この2作品は第2期と実写がわりと近い時期かな…)。

いいことなんか悪いことなんかわかりませんが、昔はアニメヒット→実写化、もしくは実写ヒット→アニメ化の流れがあったんですが、最近はメディアミックスも同時進行が多いな。
今やアニメ、ドラマCD、原作が漫画以外の場合コミックス化、原作がゲーム以外の場合ゲーム化、さらにはトレカとセットなのは当たり前の時代だもんな…。
そこに実写化も加わってきた…というところか。
喜ぶべきなのか、悲しみべきなのかようわからんけど。



※オマケ日記企画
とうとう、知る人ぞ知るレベルのキャラを出してしまった。
ぱにぽにはアニメ版に限っても1年A組からD組までの相当なキャラが出ているので、正直メインのC組以外のキャラは相当なファンしか知らないはず…。
そんな中、1−Aのキャラを出しちゃいます…。
本当はアニメに出てこなかった妹キャラで好きなのが他に2人ほどいるんだが(笑)。
キリのいい40人目がこんなマニアックキャラでいいのか?。


『妹キャラがこんなに可愛いわけがない』
妹FILE No.40:柏木優奈(かしわぎゆうな)/YUNA(ユナ)
出典:ぱにぽに
CV:松来未祐(ぱにぽに)→石毛佐和(ぱにぽにだっしゅ!)→松来未祐(まろまゆ(桃組っ!!))

双子の妹…ってくるみちゃんも双子の妹なんだが、くるみは地味属性のためか、当作品で双子の妹といえば彼女をさす。
同じ漫画に2組双子が出てくるのは珍しいな…。
左おさげ、赤タイツ、成績が悪くどちらかといえば内気でおとなしい方が優奈である。
優奈といえば作者に愛されているのか、氷川ワールド主要4作品に重要なサブキャラとして登場している点である。
まずぱにぽにで姉に勝手にアイドルオーディションに応募され、合格してしまう美少女である。
その後、アイドルユニット「桃組っ!!」を結成。アイドルYUNAとしてデビュー。
この桃組っ!!を主役にした漫画が「桃組っ!!」である。氷川ワールドでは人気アイドルのため、たびたび名前は登場する。
メンバーがゲスト出演することも多い。桃組っ!!はぱにぽにとは違う出版社の漫画のためYUNAとしての登場であるが、同社から出ている「まろまゆ」にもゲスト出演、その後レギュラーとして登場。
そもそも「まろまゆ」の主人公は同じ学校の友人くるみちゃん(No.38で紹介済みであるが、ぱにぽにの主要キャラでもある)で、実際そういう流れだった…。ちなみにYUNAと優奈が同一人物なのは秘密ではなく、ちゃんとまろまゆ単行本に載っていたはず。
そしてぱにぽにで宇宙人にさらわれた流れから、ベホイミちゃんでも鍵を握るキャラとなっている。
以上主要4作品のレギュラー出演に加え、同じクラスの二階堂光が主役を務めるジャイ子ちゃんにもゲスト出演しており、5作品制覇を遂げている。
なおイラスト作品であるエンドセクター、特殊形態のTG家族の主要キャラさくらちゃんはぱにぽに、桃組っ!!、ベホイミちゃん、るきあにゲスト出演しているため6作品なんだが、チョイ役だからなぁ…。
そのさくらちゃんも妹キャラだが…メインじゃないからいいか…。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930