mixiユーザー(id:6986031)

2012年02月20日00:01

8 view

走行テスト

案の定、朝起きれず・・・

午後から出撃・・しようとしたが、中途半端な時間で行く当てもなく・・

ふとmixiのつぶやきを見たらペカソ先生がライコに・・そしてライコでは
恒例のコスプレ祭りとプチ痛単車祭りが開催中だと・・・。

これは行かない訳にはwwwww
で、CBRで出撃。。

ライコで先生達とウロウロ・・まぁ、メインはコスプレ祭りなんで、痛単車は
ほとんどオマケ程度な感じなんで、ちょっとガッカリあせあせ(飛び散る汗)

早々に撤退する先生と一緒にライコを後に・・次に向ったのはお馴染みサムデイ
ここで早速メットのテスト・・が、予想以上に振られない、なんでか判らないが
中華メットに比べて首を左右、上下に振っても耳やしっぽの影響が少ない感じ。。

これって・・単に首が慣れただけだったりしてwwww


ここで問題点もいくつかwww
まずはシールド、今現在はブルーミラーなんだけど、思った以上にミラーじゃないww
なんか少し青いスモークシールドみたいで顔が丸見えwww

これ買う時、シルバーミラーと迷ったんだけど、あっちはダークスモーク的に
暗くて見えにくい、夜は見えないだろう・・と言うレベルなんでブルーにした。

でも今日のような晴天ではイマイチ薄い・・・。
早速、サムデイでミラーシールドを注文、それと来週のツーリングの打ち合わせと雑談www


で、今日の朝突然思い出した件も・・
三月の頭って雛祭り・・そう、毎年恒例ツーリングだった勝浦のビック雛祭り

http://www.city.katsuura.chiba.jp/event/hinamatsuri.html

これって来週末から3/4までなんだよね。

ひさびさに今年は行ってみようかと、2年前までは毎年ツーリング企画してたくらいだし。
で、この話もサムデイでしてきた。

げど、これって市原ツーでも企画しようかなと思ったり・・どうでしょう?
副管理人さんwww

で、日が暮れる前に帰って・・帰り道では対風テストww
いちおうCBRのメーター80%までは問題なかったと言っておこうwww

で、帰宅後はペガソ先生に指摘された耳の固定がテープ丸見えwww
昨日さんざん青テープ探したけど見つからなかったので透明なテープで固定してあるんだが
これだと耳の土台部分が黒なんで丸見え・・目立つ。

だから、青のカッティングシートで加工して目立たなくしてみたwww

そして最後に合格の証としておいらのメットには絶対欠かせないチョコボの
ステッカーを作製して付けた。

これで無事完成です☆ワーーv(*´>ω<`*)vッ!ーーイ!!


でも、まだ前の中華メットが使えるうちは、デビューは??(>△<Uu



話戻って3/3か4日、ビック雛祭りツーイカないかッ(゜∀゜)ノ
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829