mixiユーザー(id:2129235)

2012年02月16日06:34

14 view

東電+財務省+経団連 vs 枝野 ?

 9日朝日。政府は勝俣・東電会長を退任させ、後任を外部から選ぶ方針とのこと。

 イチ私企業なのに、どうやって?議決権付きの株を買うメドでも立った?


 10日読売・朝日。政府(支援機構)と東電が3月にまとめる「総合特別事業計画」の原案。東電に対し「委員会設置会社」化を求め、監視機能を強める。勝俣会長の後任を社外から求める件、先日の朝日に引き続き、読売が追った。ただ、議決権については、東電は「3分の1超」(≒拒否権を政府に認める)、政府は「過半数」(実質国有化)と主張にまだ溝があり、調整中。




 13日各紙夕刊。枝野、東電に対し6894億円の追加支援を決めたが、「総合特別事業計画」については、国に「十分な議決権」無しでは認定しない、とも述べた。アリバイっぽい。




 14日web読売。経団連会長は東電国有化に反対。
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120213-OYT1T00945.htm?from=main5

でも、ずっと国有化するワケでなし。銀行を一時国有化したように、経営改革した後は民営に戻すデショ。会長の言うことは杞憂。




 14日各紙と東洋経済誌。東電の議決権を巡って、枝野経産相 vs 東電(+経団連、財務省、裏に仙谷のカゲが?)の闘いが続く。

 財務省の勝次官と、東電の勝俣会長の「勝・勝連合」と枝野の闘い。原発などについて国が責任を負いたくない財務省(11日朝日によると、経産省が上手く経営出来るワケがない、との判断もあるそうな)と、東電を一時国有化して発送電分離に踏み込みたい枝野(そのために、出来るなら議決権の3分の2が欲しい)。



 15日読売。枝野大臣、経団連会長に反論「失敗したら潰れるのが民間。その意味で、東電は、純粋な民間会社ではない。国有化がイヤなら、経団連でお金を集めて東電を助けたら?」と
   http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120214-OYT1T01039.htm?from=main3

 正論。 そりゃそうだ。。。




 私としては、東電を一時国有化(あくまで一時的に)し、発送電分離に踏み込んで欲しい。柏崎刈羽を東電に管理させるのは不安だから、あそこをどこかに売り、切り離すのも一案。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する