mixiユーザー(id:23621043)

2012年01月28日23:50

102 view

今の子どもって・・・

『原子力教育支援情報提供サイト あとみんらんど』ってご存知ですか?
http://www.atomin.go.jp/atominland/index.html

このサイトは経済産業省・文部科学省管轄の『財団法人日本原子力文化振興財団』が運営する、小学生〜高校生を対象とした、原子力やエネルギーに関する教育支援の情報や映像、写真、図表、用語集などのコンテンツを掲載しているものです。

サイト内では子どもたちにどんなことを教えているのでしょう?

それを知りたくてサイトを巡ってみたら、『みんなのエコ・エネ教室』『げんしろうクイズ』『カルタゲーム』『施設見学』『電気のはじまりをさがす旅』と、全10コンテンツ中の半分が『工事中』と表示され、見られませんでしたふらふら

何か見られてはまずいものがあったのでしょうかマル秘

しかし、いちばん見たかった『動画で知ろう!』は閲覧可能だったので見てみました。

全部で12個の動画があり、多くのものは、『原発がないと、安定した電力を供給できない』とか、『原発は二酸化炭素を出さない、環境にやさしいエネルギー』とか、『エネルギー自給率の低い日本では原発は必須』みたいなことを言っています。

ご丁寧にも全てダウンロード可能だったので、証拠品としてもらっておきましたふくろ

その中で、原発最大の問題点である放射性廃棄物について触れている動画がありました。

●原子力の利用とごみ(放射性廃棄物)
http://www.atomin.go.jp/data/movie/movie_contents/telop/013_400k_t.html

注目したのは高レベル放射性廃棄物の扱いです(4分40秒〜)。詳しい説明は割愛しますが、最終的には地下300メートルの地層に埋めます。

地下300メートルに処分する理由は・・・

【以下ナレーション文字起こし】

深い地層が持つ、物質を閉じ込める性質を利用するためです。
高レベル放射性廃棄物は強い放射線を出し、
それらの影響がなくなるには、数万年以上かかります。
そのため、長期間の管理を必要としない、
安定した地層が求められるのです。

【文字起こしここまで】

『長期間の管理を必要としない』
つまり、埋めたあとは放ったらかしにするということです走る人走る人走る人

地震というのは地下何十キロという深さで起こるものです。
地震が起きたら、地下300メートル程度では何の意味もありません。
何万年もの間、そこに地震が起きないことを祈るしかありません。

これが、原子力発電所は『トイレのないマンション』と言われている所以です。

もうひとつ、『放射能は私たちの身の回りにある』ということで、簡易放射線測定器「はかるくん」で、色んな場所の放射線を測ってみようという動画を見てみましょう。

●身近にある自然放射線を測ってみよう!
http://www.atomin.go.jp/data/movie/movie_contents/telop/006_400k_t.html

東京日本橋の欄干付近・・・0.136μsv/h
トンネル内走行中の車内・・・0.151μsv/h
湖を航行中の船上・・・0.004μsv/h

そしてラジウム温泉の浴槽付近で1.07μsv/h計測した時、
はかるくんのアラーム警報音がけたたましく鳴り始める危険・警告危険・警告危険・警告  

『放射能は身近にあるものだから怖くない』と言いたいのだろうが、
あのアラーム聞いたら逆効果じゃね?

・・・とまあ、こんな感じで今の子どもは、原発推進の教育を小学生の時から受けているということですね。いやあ、絶句です冷や汗

最後は、あとみん用語集・中高生用の『原子力を使うルール』から、『原子力三原則』の記事で締めたいと思います。

【原子力三原則】
原子力の研究や開発、利用の〝憲法〞ともいえる〝原子力基本法〞の第2条には、次のようなことが書いてあります。
「原子力の研究、開発及び利用は、平和目的に限り、民主的な運営のもとに、自主的に行うものとし、その成果を公開し、・・・・・」
ここに書いてある、「民主」、「自主」、「公開」の三つのことを「原子力三原則」といいます。つまり原子力の研究、開発、利用は、国民を主役にして、自分の国の考えですすめ、隠しごとはしない、ということです。
http://www.atomin.go.jp/yougo/syosai.php?type=2&id=156

国民主役?
隠し事はしない?

ウソばっかりexclamation ×2
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する