mixiユーザー(id:6969053)

2012年01月05日20:24

126 view

APPI温泉パティオ 初入浴です

明けましておめでとうございます。
去年はたくさんのマイミクさんに恵まれイベント活動、
福祉活動、コンサートにグルメも充実したものになりました。

マイミクさんたちが日本各地の温泉に向かう中、
しばらく温泉に通うことができず禁断症状が出てきました。
新年早々多忙でしたが仕事が一つキャンセルになり余裕が発生。
せっかくだから入ったことのない場所に行こうと高速へ。

初湯は岩手県八幡平市、安比高原リゾートにある
APPI温泉パティオへ。当日は猛吹雪であまり前が見えず
高速から安比に向かう途中も横殴りの猛吹雪。
こんな悪天候でも向かうのだから私もすっかり温泉好きだな。
フォトフォト
午後1時に営業開始。こんな猛吹雪だから客は私1人だけ。
リゾート施設にある温泉なので浴槽も大きく
1度に100人入れるとか。因みにサウナも100人入れます。
浴槽は長さ20メートル、幅6メートル、シャワーも36人分です。
日本最大級のサウナで数えてみたら確かに100人が座れます。
露天風呂(マイナス4度の寒さの為入ったら髪の毛が凍った)
の他、水風呂(入る気はありませんでした。)もあります。
源泉名 安比温泉3号線
源泉温度 31・2度
泉質 単純温泉 低張性-弱アルカリ-低温泉
湧出量 毎分630リットル PH7.6
成分総計 381mg/1kg
効能 神経痛 関節のこわばり 運動麻痺 冷え症など
住所 岩手県八幡平市安比高原 入浴料840円
電話 0195−73−6060
フォト
加温、循環ろ過装置、塩素系薬剤使用していますが
リゾート施設のため清潔感は十分、この広い浴槽を独占。
だれもいないので、しばらく平泳ぎしておりました。
おかげさまでいい初湯になりました。
今度はどこに行けるかな?



7 31

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031